単語の説明

A3 名詞

魚雷(ぎょらい)torpedo

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      torpedo

    同訓異字

    魚雷 【ぎょらい】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 7,300

    例文

    --:--

      魚雷(ぎょらい)敵艦(てきかん)(せん)撃沈(げきちん)する。

      Sink the enemy ship with a torpedo.

      (てき)からの魚雷(ぎょらい)(おお)くの仲間(なかま)()んだ。

      Many of my comrades died from the enemy's torpedo.

      艦艇(かんてい)から複数(ふくすう)魚雷(ぎょらい)発射(はっしゃ)されています。

      Multiple torpedoes are being launched from the warship.

        魚雷(ぎょらい)水中(すいちゅう)自走(じそう)して敵艦船(てきかんせん)撃沈(げきちん)させるそうだ。

        A torpedo is said to be able to travel underwater and sink enemy ships.

          水中(すいちゅう)自走(じそう)する魚雷(ぎょらい)目的物(もくてきぶつ)命中(めいちゅう)すると爆発(ばくはつ)する仕組(しく)みだ。

          A torpedo that propels itself underwater is designed to explode upon hitting its target.

          • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

            プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

          自作の例文

          自分なりの勉強をする!

          文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。