単語の説明
N4 名詞
鯨whale (Cetacea spp.)
辞書の定義
一般的
名詞
1.
EN whale (Cetacea spp.)
カタカナで書かれることが多い
同訓異字
鯨 【くじら】、クジラ
詳細
く
じ
ら
国語辞典 トップ 5,800
例文
--:--
鯨の大きさはどのくらいなの?
About how big is the whale?
- N4
あなたは鯨を生で見たことがありますか?
Have you ever seen a whale in the flesh?
- N4
この前初めて鯨が潮を吹いているところを見ました。
The other day I saw a whale blowing from its blowhole for the first time.
- N4
鯨はあまり捕獲してはいけないと決められているらしい。
It seems to be decided that whales must not be captured too often.
- N3
図鑑によると、鯨は魚類ではなく哺乳類に属しているそうです。
According to an encyclopedia, whales belong to the mammal family, not the fish family.
- N3
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。