単語の説明

A5 名詞

鰐鮫(わにざめ)ferocious shark

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

    同訓異字

    鰐鮫 【わにざめ】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 134,100

    例文

    --:--

      鰐鮫(わにざめ)はサメの一種(いっしゅ)だそうです。

        温暖(おんだん)(うみ)生息(せいそく)する大型(おおがた)のサメが鰐鮫(わにざめ)だ。

          鰐鮫(わにざめ)(つよ)(あご)(するど)()()っている海洋(かいよう)(かい)捕食(ほしょく)(しゃ)だ。

            ダイバーたちが鰐鮫(わにざめ)遭遇(そうぐう)した(とき)は、一気(いっき)緊張(きんちょう)(かん)(はし)りました。

              その海岸(かいがん)鰐鮫(わにざめ)(おお)生息(せいそく)しているため、遊泳(ゆうえい)禁止(きんし)となっています。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。