単語の説明

A3 表現, 「つ」で終わる五段動詞

鳥肌(とりはだ)()to get goosebumps

    辞書の定義

    1. 表現, 「つ」で終わる五段動詞

      1.

      to get goosebumps

    同訓異字

    鳥肌が立つ 【とりはだがたつ】鳥肌がたつ 【とりはだがたつ】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      エアコンが()きすぎて鳥肌(とりはだ)()った。

      The air conditioning was too strong, and I got goosebumps.

        真夜中(まよなか)幽霊(ゆうれい)()たときは鳥肌(とりはだ)()ちました。

        When I saw a ghost at midnight, I got goosebumps.

          (とりはだ)()つのは(さむ)さや恐怖(きょうふ)を感じている(とき)である。

          One gets goosebumps when feeling cold or scared.

            (なつ)なのに鳥肌(とりはだ)()つなと(おも)っていたら風邪(かぜ)をひいていました。

            Even though it's summer, I thought I was getting goosebumps, but it turned out I had caught a cold.

              電車(でんしゃ)痴漢(ちかん)にあった(とき)全身(ぜんしん)にゾクゾクと鳥肌(とりはだ)が立ち、(からだ)(ふる)えました。

              When I encountered a molester on the train, I got goosebumps all over my body, and I trembled.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。