単語の説明

A5 名詞

麻雀(マージャン)mahjong, mah-jongg

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1.

      mahjong, mah-jongg

      「májiàng」は中国語 由来

    同訓異字

    麻雀 【マージャン】麻将 【マージャン】まーじゃんまあじゃん

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 8,900

    例文

    --:--

      (ちち)趣味(しゅみ)麻雀(マージャン)をすることです。

      My father's hobby is playing mahjong.

        麻雀(マージャン)で遊(*)んでいたら5時間(じかん)()っていた。

        We had been playing mahjong and realized that five hours had passed.

          (わか)(ひと)麻雀(マージャン)()きな(ひと)(めずら)しいと(おも)います。

          I think it's rare for young people to like mahjong.

            中国(ちゅうごく)()こった麻雀(マージャン)明治(めいじ)末期(まっき)日本(にっぽん)(つた)わりました。

            Mahjong, which originated in China, was introduced to Japan in the late Meiji era.

              オセロに(くら)べて、麻雀(マージャン)のルールはかなり複雑(ふくざつ)だと(かん)じます。

              I feel that the rules of mahjong are quite complex compared to Othello.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。