単語の説明

A19 副詞, 「と」が用いられる副詞, サ行変格活用

クラクラdizzy, giddy

    辞書の定義

    1. 副詞, 「と」が用いられる副詞, サ行変格活用

      1. 1.

        EN dizzily, giddily, spinning, reeling, swimming

        オノマトペ
    2. 副詞, 「と」が用いられる副詞

      1. 2.

        EN boiling up

        オノマトペ

    同訓異字

    クラクラくらくら

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      ()ちくらみで(あたま)がクラクラする。

      I feel dizzy due to a head rush. {dizzy, giddy}

      高熱(こうねつ)のせいで(あたま)がずっとクラクラしています。

      Due to the high fever, my head has been constantly dizzy. {dizzy, giddy}

      ()がクラクラと()()ったのでパスタを()れました。

      The water was boiling vigorously, so I put in the pasta. {dizzy, giddy}

      ボクサーの強烈(きょうれつ)なパンチをくらい、(あたま)がクラクラしています。

      After taking a powerful punch from the boxer, I'm feeling dizzy. {dizzy, giddy}

      (かれ)のあまりのかっこよさに(あたま)がクラクラし、(すわ)()んでしまいました。

      His extreme handsomeness made my head spin with dizziness, and I ended up sitting down. {dizzy, giddy}

    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。