文法の説明

N2 レッスン 8: 1/23

~て当然(とうぜん)Natural, As a matter of course

使い方・接続

Verb[て]+ 当然(とうぜん) +
[い]Adjective[て]+ 当然(とうぜん) +
[な]Adjective + + 当然(とうぜん) +

詳細

  • 一般

「て当然だ」の情報

当然(とうぜん)」は「(A) になるのは自然(しぜん)なことだ」や「(A) になるのは()たり(まえ)だ」というような意味(いみ)使(つか)われる表現(ひょうげん)です。これは動詞(どうし)やイ形容詞(けいようし)のテ(けい)と、名詞(めいし)当然(とうぜん)」、そして「だ」を()()わせてできています。ナ形容詞(けいようし)一緒(いっしょ)使(つか)場合(ばあい)は「で当然(とうぜん)だ」となります。

当然(とうぜん)」は比較的(ひかくてき)(つよ)()(かた)で、(はな)()が (A) を(あき)らかな事実(じじつ)常識(じょうしき)だと(かんが)えているときに、それを指摘(してき)するときに使(つか)われることが(おお)いです。



例文

--:--

  • そんなに()べたら、(ふと)って当然(とうぜん)だ。

    If you eat like that, of course you will get fat.

  • (かれ)(あつ)かましいから、()けられて当然(とうぜん)だ。

    Because he is impudent, it is natural that you would avoid him.

  • 彼女(かのじょ)(やさ)しいから、()かれて当然(とうぜん)だ。

    Because she is nice, of course she is liked.

  • アイデアがいいから、人気(にんき)あって当然(とうぜん)だ。

    Because the idea is good, it is natural that it would be popular.

  • (あぶら)()()ぎたら、気持(きも)(わる)くなって当然(とうぜん)だ。

    If you consume too much fat, it is natural that you would come to feel bad.

  • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

    プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。

自作の例文

自分なりの勉強をする!

文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。

  • オンライン


    • オフライン

        「て当然だ」に関するオフラインリソースはまだ登録されていません。

        。リソースは常に更新されるので、新しいリソースが追加されているか確認しに来てください!

      • リソースを追跡する!

        Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。

      「て当然だ」に関する文法ディスカッション

      最近の返信 (合計2件)

      • benuidede

        benuidede

        does “Verb[ ]” mean て-form ? If so, I think there is a problem with the sentence
        アイディアがいいから、人気が出てて当然だ。
        Is there one too many て or is it a contraction of 出ていて ? I’m asking since there is no other example sentence that uses ていて当然だ, including on japanesetest4you

      • mrnoone

        mrnoone

        Hey

        Yes, it is contraction from ていて.

        I have added non contracted forms as alternative answers.

        Cheers!


        Edit:
        I changed it to あって当然 because it sounds more natural in this case

      「て当然だ」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!

      ディスカッションに参加する