文法の説明

N1 レッスン 9: 19/20

ものとしてAssuming, Supposing, (Interpret) as, On the assumption, Regarding, Considering

使い方・接続

Verb + ものとして
[い]Adjective + ものとして
[な]Adjective + な(1) + ものとして
Noun + である + ものとして

(1) である

詳細

    「ものとして」の情報

    「もの」を使(つか)った(おお)くの文法表現(ぶんぽうひょうげん)同様(どうよう)に、この名詞(めいし)は、それ以前(いぜん)()()(たし)かなこととして(あつか)っていることを(しめ)します。「もの」に「として」が(くわ)わった「ものとして」は、(はな)()が (A) を事実(じじつ)であると仮定(かてい)して、(はな)(すす)めるときに使(つか)われ、「(A) と仮定(かてい)して」や「(A) と(かんが)えて」といった意味(いみ)(あらわ)します

    ものとして」は、(おも)動詞(どうし)や「な」が()名詞(めいし)(あと)()かれますが、イ形容詞(けいようし)(あと)()ることもあります。

    注意点(ちゅういてん)

    通常(つうじょう)、「として」は「(A) が実際(じっさい)に (A) であるからそう()なす」ことを(あらわ)します。それに(たい)して「ものとして」は、「(A) が本当(ほんとう)に (A) であるかはわからないけど、そうだと仮定(かてい)する」ことを(あらわ)します。つまり、「もの」が()くことで「(A) が (A) である」という前提(ぜんてい)不確(ふたし)かで曖昧(あいまい)なものになっている、というのがこの表現(ひょうげん)特徴(とくちょう)です。

    「として」と「ものとして」の(ちが)いを()てみましょう!

    例文

    --:--

      これ以上(いじょう)討議(とうぎ)進展(しんてん)見込(みこ)めないものとしてこれって会議(かいぎ)(ひら)ます

      Considering no further progress can be made in the discussion, with this the meeting is closed.

      講師(こうし):「ご質問(しつもん)(など)ります?ない場合(ばあい)理解(りかい)ものとして今日(きょう)ここまでです。」

      Lecturer: 'Do you have any questions? If not, I will assume that you understood, and that will be all for today.'

      大学(だいがく)サイト:「先生(せんせい)から連絡(れんらく)一度(いちど)掲示(けいじ)され内容(ないよう)について(いっ)週間(しゅうかん)()(ぜん)学生(がくせい)伝達(でんたつ)されものとして(あつか)います。」

      University website: 'Once posted, communications from the teacher will be assumed to have been delivered to all students after one week.'

      格闘技(かくとうぎ)において選手(せんしゅ)(たたみ)やマット(さん)(かい)(たた)くと降参(こうさん)ものとして試合(しあい)決着(けっちゃく)つく。

      In martial arts, a match will be regarded as forfeited when a fighter strikes the tatami or mat three times.

      しかしながら市長(しちょう)住民(じゅうみん)心配(しんぱい)(ごと)ありえないものとして却下(きゃっか)ました

      However, the mayor dismissed the residents' worries, supposing they were improbable.

    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。

    • オンライン


      • オフライン

          • A Handbook Of Japanese Grammar Patterns For Teachers And Learners

            Page 367

          • Sou Matome N1

            Page 16

        • リソースを追跡する!

          Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。

        「ものとして」に関する文法ディスカッション

        「ものとして」に関するディスカッションはまだありません。

        他のBunproユーザーに分からないことを聞いたりして、新しいことを一緒に学ぶことができます!

        ディスカッションを始める