使い方・接続
Noun + で言うと
詳細
一般
「で言うと」の情報
「でいうと」は、ある物事を別の物事に当てはめて説明したり、言い換えることができるか聞いたりするときに使われる表現です。格助詞の「で」と「言うと」(意味: 「もし言えば」)からできています。
この文法は、名詞のあとに付いて、「(A) に置き換えると、(B)」や「(A) の場合で言うと、(B)」のような意味で使われます。
「でいうと」は、(A) が (B) に相当することを表す「に当たる」のような表現とよく一緒に使われます。
豆知識
「一言で言うと」は、長い説明を簡単にまとめるときの定型表現です。
関連
例文
--:--
統計で言うと、客の70%が観光客だ。
According to statistics, 70% of customers are tourists. (speaking of)
この年をとっていそうな猫は人間の年齢で言うと84歳ぐらいです。
This old-looking cat is about 84 years old in human years. (in terms of)
つまり、「hmmm」は日本語で言うと「うーん」に当たります。
To sum up, 'Hmm' corresponds to 'うーん' in Japanese. (in terms of)
わかりやすい言葉で言うと俺は上司だが、君は部下だ。
To put it in simple words, I am the superior and you are the subordinate. (in terms of)
「I am batman」って日本語で言うとどうなる?
What is 'I am batman' in Japanese? (in terms of)
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。
オンライン
〜でいうと vs. ~にたとえてみると
Chiebukuro
オフライン
Tobira
Page 257
リソースを追跡する!
Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。
「で言うと」に関する文法ディスカッション
最近の返信 (合計3件)

homa

qazrt
I thought this sentence was bizarre as well. However, it makes sense: for example, for humans, the short-term memory is like, in computer terms, like RAM.
Maybe the Bunpro master should add more context?

homa
Oh, that’s smart!
「で言うと」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!
ディスカッションに参加する