文法の説明

N1 レッスン 1: 15/17

にあってAt, In the (place or situation), Under ~ conditions or circumstances, During, Suited to

Don't confuse this with the て-form of 遭う (to meet; to have an accident) which is often used with words like 事故 (事故にあって)

使い方・接続

Noun + あっ

+ あるあっ

詳細

  • 使用域

    一般

「にあって」の情報

「にあって」は、それを構成する語と同じように使われる、とても硬い文型です。「に」は場所を表す助詞で、「あって」は五段動詞「ある」のテ形です。そのため、「にあって」は単に「(A) の状況で」を表したり、「(A) という条件下で」という意味で使われたりします。

「にあって」は、条件を示す名詞の後に置かれ、その次の節で、その状況や事態の中で発生している特筆すべき事柄についての説明が続きます。

「にあって」の後ろには、「も」がつくことがあります。「も」がつくと、意味が少しだけ変わります。具体的には、「特筆すべき状況 (A) にもかかわらず、(B) には話し手が予想していた形での影響がない」という意味になります。

Caution

この文型と「事故にあって」などの「にあって」を混同しないように気をつけましょう!「事故にあって」の「あって」は「遭う」(意味:嫌な物事に偶然出会う)の活用形ですが、今ここで学んでいる「あって」は「ある」のテ形です。

例文

--:--

    好況(こうきょう)にあっても破産(はさん)申請(しんせい)している企業(きぎょう)がある。

    Even during a boom, there are companies applying for bankruptcy.

    危険(きけん)非常時(ひじょうじ)にあっては、安全(あんぜん)確保(かくほ)第一(だいいち)だ。

    Under emergency conditions, ensuring safety is the most important.

    このような状況(じょうきょう)()にあって医療機関(いりょうきかん)へのアクセスは限定(げんてい)されているかもしれない。

    Under conditions like this, access to the medical institutions might be limited.

    CEOのスピーチ:「混乱期(こんらんき)にあっても心配(しんぱい)せずに将来(しょうらい)見据(みす)えます。」

    CEO's speech: 'Even in this chaotic time, without fear, we look into the future.' (under...circumstances)

    歴史(れきし)教科書(きょうかしょ):「総理大臣(そうりだいじん)という立場(たちば)にあって言論(げんろん)自由(じゆう)のみならず動物(どうぶつ)権利(けんり)提唱(ていしょう)した。」

    History textbook: 'In the position of Prime Minister, she advocated not only for the freedom of speech but also for animal rights.'
    (under...circumstances)

  • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

    プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。

自作の例文

自分なりの勉強をする!

文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。

  • オンライン


    • オフライン

        「にあって」に関するオフラインリソースはまだ登録されていません。

        。リソースは常に更新されるので、新しいリソースが追加されているか確認しに来てください!

      • リソースを追跡する!

        Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。

      「にあって」に関する文法ディスカッション

        「にあって」に関するディスカッションはまだありません。
        ここでわからないことを聞いて、他のBunproユーザーと一緒に文法を学びましょう!