文法の説明

N1 レッスン 3: 11/17

べくFor the purpose of, In order to, To ensure

使い方・接続

Verb[る]+ べく

Exceptions:
(1) + べく

(1) する

詳細

  • 使用域

    硬い

  • あまり見かけない漢字

    可く

「べく」の情報

べく」は文語(ぶんご)助動詞(じょどうし)「べし」の連用形(れんようけい)で、動詞(どうし)辞書形(じしょけい)()けて使(つか)われます。この表現(ひょうげん)は「(A) という目的(もくてき)のために (B)」や「(A) を実現(じつげん)するために (B)」といった意味(いみ)使(つか)われます。

べく」が()動詞(どうし)は、意図的(いとてき)(おこな)われる動作(どうさ)(しめ)すものに(かぎ)られます。「べく」を(もち)いた(ぶん)の (B) の部分(ぶぶん)では、 (A) という目的(もくてき)達成(たっせい)するための具体的(ぐたいてき)行動(こうどう)()べられます。

文語(ぶんご)助動詞(じょどうし)である「べく」に「する」を()ける場合(ばあい)文語(ぶんご)語幹(ごかん)「す」を(もち)いた「すべく」とするのが本来(ほんらい)(かたち)です。しかし、現代(げんだい)では「すべく」も「するべく」もよく使(つか)われており、どちらも(ただ)しいとされています。

べく」は現代(げんだい)日本語(にほんご)(なか)でもかなり(かた)表現(ひょうげん)です。そのため、日常的(にちじょうてき)会話(かいわ)ではほとんど使(つか)われません。

豆知識(まめちしき)

「べし」という助動詞(じょどうし)は、使(つか)(かた)によって(すこ)しずつ意味(いみ)()わりますが、その(もと)になっているのは、許容(きょよう)可能(かのう)などを(あらわ)漢字(かんじ)の「()し」です。この「()し」は(つよ)意味(いみ)()っているので、「べく」も(たん)に「(A) をするために」を意味(いみ)する以上(いじょう)に、「(かなら)ず (A) を実現(じつげん)するために」という(つよ)意思(いし)(かん)じさせる()(かた)になっています。

例文

--:--

    (かれ)研修医(けんしゅうい)なるべく()(ねん)以上(いじょう)医科大学(いかだいがく)修練(しゅうれん)しました。

    In order to become a medical intern, he studied at a medical college for five years.

    コーポレートサイト:「クライアントのニーズに(こた)える()()(しゃ)世界(せかい)(はじ)めて、AI(エーアイ)カスタマーサポートを()()しました。」

    Corporate site: 'In order to meet our customers' needs, our company has developed the world's first AI customer support.'

    大学(だいがく)ウェブサイト:「IZU(いず)科学技術大学(かがくぎじゅつだいがく)では、予定通(よていどお)秋期(しゅうき)講座(こうざ)開講(かいこう)()鋭意(えいい)準備(じゅんび)(すす)めてまいりました。」

    University website: 'We, at the IZU university of science and technology, have been making preparations in order to launch lectures for the Fall Term as planned.'

    伝記(でんき):「ホテル業界(ぎょうかい)での有力者(ゆうりょくしゃ)としての地位(ちい)(かた)める()海外(かいがい)でもホテルを購入(こうにゅう)しようとしたが、拒否(きょひ)されてしまった。」

    Biography: 'In order to cement his influential position in the hotel world, he also attempted to buy hotels abroad, but he was refused.'

    記事(きじ):「BigSoft(ビッグソフト)(つちか)った経験(けいけん)最大限(さいだいげん)()かす()会社(かいしゃ)()()げて独立(どくりつ)することに()めました。」

    Article: 'In order to make the best possible use of the experience she gained at BigSoft, she decided to become independent by launching her own company.'

  • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

    プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。

自作の例文

自分なりの勉強をする!

文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。

「べく」に関する文法ディスカッション

    「べく」に関するディスカッションはまだありません。
    ここでわからないことを聞いて、他のBunproユーザーと一緒に文法を学びましょう!