使い方・接続
まだ + Verb[て]+ いない
詳細
表現
助動詞
一般
あまり見かけない漢字
未だ
「まだ~ていません」の情報
まだ~ていません is a regular expression that combines the adverb まだ, with the conjunction particle て. The て form will be followed by the verb いる in its negative いません (polite), or いない (casual) form. This expression has the meaning of 'to still not have done (A)'.
From these examples, it can be seen that this grammatical structure follows the regular rules of conjugation for the て form.
関連
例文
--:--
まだ食べていません。
I still haven't eaten.
その本をまだ読んでいません。
I still haven't read that book.
まだ勉強していません。
I still haven't studied.
この漢字をまだ習っていません。
I still haven't learned this kanji.
学校にまだ行っていません。
I still haven't gone to school.
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。
オンライン
Haven't done yet
Japanese Ammo
まだ~ていません
E-Japanese
オフライン
Genki I
Page 176
Genki I 2nd Edition
Page 214
みんなの日本語 II
Page 42 [CH 31]
リソースを追跡する!
Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。
「まだ~ていません」に関する文法ディスカッション
最近の返信 (合計12件)
casual
For that, you have to reference a small footnote in ている② (JLPT N5) | Bunpro, い in ~ている can be omitted (and ~ていない is just a negative ~ている).
epi123
Oof you made me realise I skipped the yellow text how stupid of me! Thank you for taking the time to reply!
Now it all makes sense, thanks again : Ddarzington
What would it mean to negate the verb instead of ている, if anything?
Like まだ読まなくています ?When asked for this grammar point I get mixed up about where the negation is meant to occur, and somehow this makes more sense to me. I’d think that ていません means something more like “not in the state of…”
「まだ~ていません」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!
ディスカッションに参加する