使い方・接続
Verb + の + も(1) + かまわず
[い]Adjective + の + も + かまわず
[な]Adjective + である + も(1) + かまわず
Noun + も(1) + かまわず
(1) にも
詳細
使用域
一般
「も構わず」の情報
も構わず is an expression that combines も, the う-Verb 構う 'to mind', or 'to care', and the literary auxiliary verb ず, which connects to verbs in the same way, and has the same meaning as ない. Common translations for this pattern include 'without worrying about (A), (B)', and 'without minding (A), (B)'. This structure is seen with verbs, い-Adjectives, and な-Adjectives followed by の, but may also follow nouns without the addition of の. Occasionally, にも may be used instead of も for further emphasis.
も構わず is used most frequently to express that (A) is something that is either being ignored or that the speaker is not worried about. The (B) part of the statement will regularly highlight something that is being without any consideration for (A). This comes from the standard 'to brace', or 'to give pause' meaning of 構う.
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。
御馳走もかまわず、仕事に没頭している。
Without worrying about food, they immerse themselves in their work.
さんざん失敗したにも構わず、まだ研究に打ち込んでいる。
Without worrying about all of the stuff ups, I am still diving into my research.
サイレンにもかまわず、避難しようとしない人もいる。
Without worrying about the siren, there are people who are not willing to evacuate.
錆もかまわず放置していたせいで、使えなくなってしまった。
I left it without worrying about the rust, so I ended up not being able to use it.
塩辛いと感じていたにもかまわず食べ続けて、病気になってしまった。
I continued eating without worrying about sensing a salty taste and ended up getting sick.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。
オンライン
もかわまず
日本語の森 [video]
Breakdown and example sentences
日本語教師のN1et
文法: Grammar a Day - Level 2 [〜もかまわず]
NihonogoDen
接続・意味・使い方・例文
にほんごの里
オフライン
「も構わず」に関するオフラインリソースはまだ登録されていません。
。リソースは常に更新されるので、新しいリソースが追加されているか確認しに来てください!
リソースを追跡する!
Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。
「も構わず」に関する文法ディスカッション
最近の返信 (合計8件)
nekoyama
をものともせず is used when someone does something in the face of adverse circumstances.
“Even though there is a [noisy and annoying] siren, some people still pull through and fearlessly manage to make no ostensible effort to evacuate”… sounds a bit weird.
mrnoone
Just like @nekoyama says, it will sound strange.
“をものともせず” means to not give to difficulties or criticism, and is followed by action we can admire in those circumstances.
Examples:
けがをものともせず試合に出た
He went into the game despite his injury.批判をものともせず自分の主張をつらぬいた
I stood up for myself despite criticism.You can use " を意に介さず" instead, which simply means ‘not caring’ or ‘not worrying’.
サイレンを意に介さず、避難しようとしない人もいる。Liras348
「も構わず」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!
ディスカッションに参加する