文法の説明

N1 レッスン 7: 17/17

わ〜わでAnd...so, And...because, Since

使い方・接続

(A) (1)+ + (B) (1) +

(1) Verb[る][い]Adjective[な]Adjective + 、Noun +

詳細

  • 使用域

    硬い

「わ〜わ(で)」の情報

文法(ぶんぽう)」のページでも()べた(とお)り、「わ」は強調(きょうちょう)(くわ)えるためによく使(つか)われる副助詞(ふくじょし)です。これが動詞(どうし)普通形(ふつうけい)、イ形容詞(けいようし)、ナ形容詞(けいようし)名詞(めいし)(うし)ろに()かれると、(A) と (B) が(わる)結果(けっか)否定的(ひていてき)意見(いけん) (C) を()()こす要因(よういん)であることを(あらわ)します。「(A) や (B) のせいで (C)」といった意味(いみ)使(つか)われます。

この構文(こうぶん)使(つか)(さい)は、まず語句(ごく)(あと)に「わ」を()け、その(あと)(べつ)語句(ごく)にも(おな)じように「わ」を()けます。ナ形容詞(けいようし)名詞(めいし)場合(ばあい)は、「わ」ではなく「だわ」を使(つか)います。()回目(かいめ)の「わ」の(あと)には、結果(けっか)原因(げんいん)(しめ)格助詞(かくじょし)「で」を()けます。

わ~わで」は「わ」と(おな)じく、直前(ちょくぜん)語句(ごく)(たい)する(はな)()(おどろ)きを強調(きょうちょう)する表現(ひょうげん)です。ただし、「わ」が(おな)動詞(どうし)()(かえ)して程度(ていど)(おお)きさを強調(きょうちょう)するのに(たい)し、「わ〜わで」は苛立(いらだ)ちや不満(ふまん)などの感情(かんじょう)から()(おどろ)きを(あらわ)します。これは(おも)男性(だんせい)使(つか)表現(ひょうげん)ですが、女性(じょせい)使(つか)うこともあります。「わ」は文中(ぶんちゅう)のどこで使(つか)われるかによって意味(いみ)使(つか)(かた)()わり、さらに性別(せいべつ)による使(つか)(かた)傾向(けいこう)もあるので、それぞれを(おぼ)えておくことが大切(たいせつ)です。

基本的(きほんてき)には、「わ」は理由(りゆう)(なら)べる「し〜し」と(おな)じように使(つか)われます。また、「で」が省略(しょうりゃく)されることもあります。

豆知識(まめちしき)

「わ」は副助詞(ふくじょし)「は」が強調(きょうちょう)された(かたち)で、「は」が「わ」に変化(へんか)したことに由来(ゆらい)します。そのため、文字通(もじどお)りの意味(いみ)は、「は」の()つ「(A) については」の意味(いみ)をより(つよ)くしたものと(かんが)えることができます。

注意点(ちゅういてん)

この文型(ぶんけい)はほとんどの場合(ばあい)否定的(ひていてき)意味合(いみあ)いで使(つか)われますが、まれに肯定的(こうていてき)意味合(いみあ)いで使(つか)われることもあります。

例文

--:--

    今朝(けさ)通勤時(つうきんじ)は、(きゅう)(あめ)()てくる(かさ)(こわ)れる大変(たいへん)だった。」

    'I had a hard time getting to work this morning because it suddenly started raining and my umbrella broke.'

    今日(きょう)タンス小指(こゆび)ぶつけ(みち)つまず、ついてなかった。」

    'I was not lucky today because I hit my little finger on the dresser and tripped on the street.'

    (あさ)から(いぬ)()えられる(とり)ウンチ(あたま)()てくる…(最低(さいてい)(いち)(にち)だったわ)。」

    'The dogs barked at me in the morning and the bird pooped on my head, so... (it was a horrible day.)'

    あのレストラン、料理(りょうり)(むし)(はい)てる、クレームいったら()れられる最低(さいてい)だった。」

    'Speaking of that restaurant, it was the worst since they had bugs in the food, and when I complained about it, I was ignored.'

    (かあ)さんに(おこ)られる先生(せんせい)にも(おこ)られる気分(きぶん)(わる)い。

    Being gotten angry at by my mother and my teacher one after the other, I feel terrible.

    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。

    • オンライン

        「わ〜わ(で)」に関するオンラインリソースはまだ登録されていません。

        。リソースは常に更新されるので、新しいリソースが追加されているか確認しに来てください!


      • オフライン

          • A Dictionary of Advanced Japanese Grammar

            Page 701

          • Try N1

            Page 50

        • リソースを追跡する!

          Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。

        「わ〜わ(で)」に関する文法ディスカッション

        最近の返信 (合計1件)

        • djcostcosamples

          djcostcosamples

          Is this the same kind of わ that we see as a sentence-ending particle (w/ falling intonation, the neutral/masc. version)?

        「わ〜わ(で)」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!

        ディスカッションに参加する