文法の説明

N1 レッスン 4: 8/17

をものともせずMaking nothing of, Ignoring, In defiance of, Regardless of, Disregarding

使い方・接続

Verb + + ものともせず(に)
[い]Adjective + + ものともせず(に)
[な]Adjective + + + ものともせず(に)
Noun + ものともせず(に)

詳細

  • 使用域

    硬い

  • あまり見かけない漢字

「をものともせず」の情報

をものともせず」は、「(A) を()にしないで」「(A) に()けないで」「(A) を問題(もんだい)にしないで」といった意味(いみ)使(つか)われる表現(ひょうげん)です。これは、副助詞(ふくじょし)「を」、名詞(めいし)(もの)」、助詞(じょし)「とも」、文語(ぶんご)助動詞(じょどうし)「ず」と(むす)びついた「する」の否定形(ひていけい)「せず」の()()わせでできています。

助詞(じょし)「を」には名詞(めいし)()くというルールがあるので、「を」から(はじ)まるこの表現(ひょうげん)名詞(めいし)名詞化(めいしか)された語句(ごく)(うし)ろに()いて使(つか)われます。

をものともせず」の(まえ)には、困難(こんなん)状況(じょうきょう)(はい)ることが(おお)いです。そして、そのような大変(たいへん)状況(じょうきょう)にあるのにそれをなんとも(おも)わずに、(つよ)気持(きも)ちで()()えた(ひと)(たた)える場面(ばめん)でよく使(つか)われます。

注意点(ちゅういてん)

をものともせず」は自分自身(じぶんじしん)行動(こうどう)には使(つか)われません。

例文

--:--

    上司(じょうし)反対(はんたい)をものともせず提案(ていあん)()(とお)した。

    Making nothing of the objection of their superiors, they insisted on the proposal.

    (きび)しい経済状況(けいざいじょうきょう)をものともせず、アンブレラ(しゃ)(かぶ)急騰(きゅうとう)した。

    Regardless of the tough economic situation, Umbrella Corporation stocks shot up.

    清瀬(きよせ)灰二(はいじ)選手(せんしゅ)(はい)がはげしくあえぐのをものともせずに最後(さいご)まで頑張(がんば)って勝利(しょうり)した。

    Haiji Kiyose, ignoring his lungs desperately gasping for air, pressed on and managed to be victorious.

    彼女(かのじょ)政敵(せいてき)からの揶揄(やゆ)をものともせず選挙(せんきょ)(たたか)()き、大統領(だいとうりょう)()()()った。

    Disregarding the mockery from her political opponents, she fought to the bitter end and won the presidential seat.

    ダンディーさんは、体長(たいちょう)(さん)メートルほどもある大蛇(だいじゃ)攻撃(こうげき)をものともせず器用(きよう)(つか)まえ、素手(すで)(ころ)したと()う。

    Regardless of its attacks, they say that Mr. Dundee skillfully caught and killed a snake nearly 3 meters in length with his bare hands.

  • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

    プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。

自作の例文

自分なりの勉強をする!

文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。

「をものともせず」に関する文法ディスカッション

    「をものともせず」に関するディスカッションはまだありません。
    ここでわからないことを聞いて、他のBunproユーザーと一緒に文法を学びましょう!