文法の説明

N2 レッスン 9: 8/23

()めてFull of, Filled with, With ~

使い方・接続

Noun + ()

詳細

  • 一般

「を込めて」の情報

をこめて」または漢字(かんじ)で「()めて」は、「(A) を()れて」や「(A) でいっぱいにして」といった意味(いみ)使(つか)われる表現(ひょうげん)です。これは、助詞(じょし)の「を」に、「(なに)かの(なか)()める」といった意味(いみ)()一段動詞(いちだんどうし)()める」のテ(けい)()()わせたものです。

をこめて」は感情(かんじょう)気持(きも)ちなどを(あらわ)名詞(めいし)直後(ちょくご)()かれます。

注意点(ちゅういてん)

をこめて」は定型句(ていけいく)として(あつか)われており、感情(かんじょう)気持(きも)以外(いがい)にはほとんど使(つか)われません。

例文

--:--

  • 感謝(かんしゃ)気持(きも)()めて、プレゼントを(おく)った。

    Full of the feeling of gratitude, I gave a present. (filled with feelings of)

  • 彼女(かのじょ)(あい)()めて(つく)った弁当(べんとう)()べたい!

    I want to eat a bento made full of love by my girlfriend. (filled with feelings of)

  • (あこが)()めて伯父(おじ)さんの背中(せなか)()ていた。

    I watched my uncle's back, full of longing. (filled with feelings of)

  • (いの)()めて()いた()(なみだ)した。

    I shed tears at the poem that was written full of prayer. (filled with feelings of)

  • (ねが)()めてステージで(うた)姿(すがた)にジーンときた。

    Seeing them sing on stage, full of hope, gave me the chills. (filled with feelings of)

  • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

    プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。

自作の例文

自分なりの勉強をする!

文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。

  • オンライン


    • オフライン

        • A Handbook of Japanese Grammar Patterns

          Page 697

      • リソースを追跡する!

        Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。

      「を込めて」に関する文法ディスカッション

      最近の返信 (合計1件)

      • Zoular

        Zoular

        Matt on Game Gengo posted video covering this grammar point

      「を込めて」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!

      ディスカッションに参加する