文法の説明

N4 レッスン 7: 17/18

(いた)To do (Humble)

It is more humble than お〜する

使い方・接続

するいたす
+ Verb[ます+ いたす
(1) + [する] Verb + いたす

(1) お, limited to [する]Verbs like: 電話(でんわ)する、勉強(べんきょう)する、散歩(さんぽ)する

詳細

  • 使用域

    敬語

「いたす」の情報

いたす, or (いた) as it is often written, is a humble speech う-Verb, which refers to the actions of the speaker (or people within the speakers inner circle, like their company). Similarly to お〜する, いたす means 'to do'.

In the case of する verbs themselves, simply replace する with いたす. For other verbs, add いたす to the ます stem of the verb, while attaching お, or ご to the beginning (depending on whether it is a word of Japanese or Chinese origin).

Caution

Words that include the kanji (はい) 'to worship', or 'to revere', do not usually require お, ご, or いたす. This is due to the word itself being 'respectful'.

  • (わたし)親戚(しんせき)(てら)拝観(はいけん)する
    I will look at my relatives' temple. (With utmost respect)
  • 先輩(せんぱい)から(かね)拝借(はいしゃく)する
    I will borrow money from my senpai. (With utmost respect)

Fun Fact

いたす is considered to be slightly more humble than お〜する, which means that it will be heard more frequently in advertisements, or being used by company employees.


例文

--:--

    案内(あんない)いたします

    I will guide you.

    拝借(はいしゃく)してもよろしいです

    May I borrow it?

    (えき)(まえ)()ちいたします

    I will wait in front of the station.

    品物(しなもの)明日(あした)(おく)りいたします

    We will send the merchandise tomorrow.

    荷物(にもつ)()ちいたしましょうか

    Shall I take your baggage?

  • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

    プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。

自作の例文

自分なりの勉強をする!

文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。

  • オンライン

      「いたす」に関するオンラインリソースはまだ登録されていません。

      。リソースは常に更新されるので、新しいリソースが追加されているか確認しに来てください!


    • オフライン

        「いたす」に関するオフラインリソースはまだ登録されていません。

        。リソースは常に更新されるので、新しいリソースが追加されているか確認しに来てください!

      • リソースを追跡する!

        Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。

      「いたす」に関する文法ディスカッション

      最近の返信 (合計40件)

      • Fuga

        Fuga

        Hey @FlippFuzz !

        ご/お is usually used with いたす when you want to express that you are putting yourself in a lower position to do something for another person. For example, if someone says that they will ご説明いたす something, it has the nuance of ‘(I am going to put myself in a lower position and) I will respectfully explain’. Since the train leaving, 出発いたす, is not an action you are doing for another person (in this context), it will sound a bit unnatural to use お/ご before it!

        I hope this helps!

      • 11442

        11442

        “Regarding 募集 specifically, note that the example sentence with 募集 has an orange note that this is one of the exceptions where ご (not お) is not used.”

        The question does not have any such note in it’s current iteration.

        Are the prefixes お/ご considered conjugations? Because the hint it gives if you add it here is “Could you try another way of conjugating this structure?” (Honestly, I don’t know that a yellow hint has ever saved me except for letting me try something else - they seem to always be extremely misleading or vague)

      • Fuga

        Fuga

        Hey there @11442 !

        This seemed like an error on our end so I have changed the hint to say ‘Can you remove something from the beginning?’, when お or ご is included in the answer!

      「いたす」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!

      ディスカッションに参加する