文法の説明

N3 レッスン 5: 9/22

としてAs (i.e. in the role of), For

使い方・接続

Noun + として
Noun + として + Noun

詳細

  • 一般

「として」の情報

結果(けっか)(あらわ)格助詞(かくじょし)の「と」は、()わらない事実(じじつ) (A) から意見(いけん)評価(ひょうか)()すときに使(つか)われます。この「と」に、「する」の活用形(かつようけい)である「して」を()わせた「として」は、「(A) の立場(たちば)で」「(A) の役割(やくわり)で」「(A) という種類(しゅるい)で」「(A) の(てん)で」などの意味(いみ)使(つか)われます。(A) を基準(きじゅん)して、(B) を(かんが)えるという関係(かんけい)(あらわ)します。

「として」はいくつかの要素(ようそ)からできていますが、(ひと)つの副助詞(ふくじょし)()なされることもあります。(おお)くの場合(ばあい)名詞(めいし)直接(ちょくせつ)()けて使(つか)われます。

「として」は副助詞(ふくじょし)のように(はたら)くため、名詞(めいし)名詞(めいし)直接(ちょくせつ)つなぐこともあります。このとき、(B) は (A) の役割(やくわり)機能(きのう)()っていることを(あらわ)します。

豆知識(まめちしき)

このような「と」の使(つか)(かた)は、ある物事(ものごと)(ひと)つの(めん)だけを強調(きょうちょう)するときによく使(つか)われます。ほかの(めん)があっても、それは(いま)(かんが)えないで、(A) だけに注目(ちゅうもく)して (B) を()べている、ということです。



例文

--:--

  • (わたし)たちは先生(せんせい)として(かれ)尊敬(そんけい)します。

    We look up to him as our teacher.

  • (つま)として役割(やくわり)をよく()たしてくれている。

    She does well as a wife.

  • 挨拶(あいさつ)礼儀(れいぎ)として必要(ひつよう)です。

    As a courtesy, greetings are important.

  • ジョチはチンギス・カンの長男(ちょうなん)として()まれた。

    Jochi has been born as the first son of Genghis Khan.

  • (わたし)(よめ)さんは(はは)として、そして(つま)として本当(ほんとう)にいい(ひと)だ。

    As both a mother and as a wife, my wife is really a great person.

  • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

    プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。

自作の例文

自分なりの勉強をする!

文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。

「として」に関する文法ディスカッション

最近の返信 (合計8件)

  • IcyIceBear

    IcyIceBear

    “As our teacher, he/she respects him” (your teacher is the one doing the respecting to him)

    “We respect him as a teacher” (We, him as a teacher, we respect)

    The first one implies the teacher is the topicは and is doing the respecting to whoever “he”...

  • milopiccolo

    milopiccolo

    I was confused by 「私たちは先生としての彼を尊敬します。」 too. This is my analysis (but I’m not sure if I have it right):

    If it were just 「私たちは先生として彼を尊敬します。」, the most natural interpretation would be:
    私たちは We…
    先生として as teachers…
    彼を尊敬します。We, as teachers, respect him.
    I’m not sure if more context could force a different interpretation or not.

    Adding the の changes the structure:
    私たちは We…
    先生としての彼を Him as a teacher…
    尊敬します。We respect him as a teacher.

  • Asher

    Asher

    In this case, basically the の removes any ambiguity about who the teacher is.

    私たちは先生として彼を尊敬します。
    In this sentence you could not 100% say whether the teacher/s are 私たち or 彼.

    私たちは先生としての彼を尊敬します。
    In this case, の changes the previous clause to ‘him as a teacher’, making it so there is no longer any confusion.

    This の is stating the role of the person it precedes.

「として」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!

ディスカッションに参加する