使い方・接続
Verb + としたら(1)
[い]Adjective + としたら(1)
[な]Adjective + (だ) + としたら(1)
Noun + (だ) + としたら(1)
(1) とすると、とすれば
詳細
使用域
一般
「としたら・とすれば・とすると」の情報
When partnered with several of the assumption based expressions that are used in Japanese, the case marking particle と may be used to show a hypothesis about a certain result. This is one of the result highlighting uses of と. Structures that may be seen are as follows:
(A) としたら (B) - When (A) is the result, (B).
(A) とすれば (B) - If the result is (A), (B).
(A) とすると (B) - A result of (A) will be (B).
Although these nuances are slightly different, realistically they are used in almost exactly the same way, to express a possible (undetermined) result. This can be translated to 'assuming that (A)', or 'if it were the case that (A)'.
To use these expressions, simply attach と and your chosen variation of したら to the end of any verb/い-Adjective, or noun/な-Adjective followed by だ.
関連
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。
付き合うとしたら、田中さんと山田さんどっちがいい?
If you were to date Tanaka or Yamada, who would you choose?
無料だとすれば、人が大勢来る。
If we suppose it was free, lots of people would come.
留学に行くとすると、論文が必要。
Assuming that you study abroad, an essay is necessary.
買い物に行かないとしたら、晩御飯はどうする?
Assuming that I don't go shopping, what will be done about dinner?
もし会えるとしたら、明日か明後日だね。
Assuming that we can meet, it will be either tomorrow or the day after.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。
オンライン
Further Example Sentences and Breakdown
JLPT Sensei
Making hypotheses with 「とする」
Tae Kim
Purposes of としたら、とすると and とすれば
Japanese Stack Exchange
オフライン
Tae Kim's Japanese Grammar Guide
Page 287
Tobira
Page 173
リソースを追跡する!
Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。