文法の説明

N2 レッスン 3: 16/24

より仕方(しかた)がないThere is no choice but, Can't be helped, Inevitable

使い方・接続

Verb + より + (ほか(1))+ 仕方(しかた)がない(2)

(1) ほかに(2) 仕方(しかた)ない

詳細

  • 一般

「よりしかたがない」の情報

よりしかたがない」は、「より」と名詞(めいし)「仕方」、「が」、そして「ない」からできています。この文型(ぶんけい)動詞(どうし)辞書形(じしょけい)(あと)()かれて「(A) 以外(いがい)方法(ほうほう)はない」や「(A) せざるを()ない」のような意味(いみ)(あらわ)します。

「仕方」と「ない」の(あいだ)の「が」は省略(しょうりゃく)されることもあります。

よりしかたがない」とほぼ(おな)意味(いみ)使(つか)われる表現(ひょうげん)に「より(ほか)にない」があります。この表現(ひょうげん)では、名詞(めいし)仕方(しかた)」と助詞(じょし)「が」の()わりに名詞(めいし)(ほか)」と助詞(じょし)「に」が使(つか)われます。意味(いみ)(かん)して唯一(ゆいいつ)(ちが)うのは、「より(ほか)にない」が「(ほか)選択肢(せんたくし)がない」ことを強調(きょうちょう)するのに(たい)し、「よりしかたがない」は「ほかに方法(ほうほう)がない」ことを強調(きょうちょう)する(てん)です。

また、「仕方(しかた)が」の「が」と同様(どうよう)に、「(ほか)に」の「に」も省略(しょうりゃく)されることがあります。

よりしかたがない」と「よりほかにない」はどちらも「(A) はどうしようもない」「(A) は否定(ひてい)できない」または「(A) は()けられない」などの判断(はんだん)評価(ひょうか)(あらわ)表現(ひょうげん)です。

同義語



例文

--:--

  • 税金(ぜいきん)は、(たか)くとも(おさ)めるより仕方(しかた)がない

    We have no choice but to pay taxes, even if they are high.

  • 税金(ぜいきん)は、(おさ)めるより仕方(しかた)のないものだ。

    It is a fact that there is no choice but to pay taxes.

  • ミシンが故障(こしょう)しているから、()()より仕方(しかた)がない

    Since the sewing machine is broken, there is no choice but to sew (it) by hand.

  • 見本(みほん)がないから、(あたま)(なか)でイメージして(つく)より仕方(しかた)がない

    Since there is no example, there is no choice but to make an image in my head.

  • マラソン大会(たいかい)()たいなら、地道(じみち)にトレーニングを()より仕方(しかた)がない

    If you want to enter a marathon, there is no choice but to steadily pile on the training.

  • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

    プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。

自作の例文

自分なりの勉強をする!

文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。

  • オンライン


    • オフライン

        • [AIAIJ] An Integrated Approach to Intermediate Japanese

          Page 169

      • リソースを追跡する!

        Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。

      「よりしかたがない」に関する文法ディスカッション

      最近の返信 (合計2件)

      • Mannelito

        Mannelito

        I’m having a really hard time separating より仕方がない and よりほかない, I can’t figure out a consistent pattern to tell these apart/which one to use and when. Somebody help!?

      • IcyIceBear

        IcyIceBear

        I know these parts of the forum don’t see much light but I thought I’d ask anyway. The sentence prompt asked for formal -old fashioned . But no where in the grammar description does it say old fashion, and in the grammar info it says it’s standard register

      「よりしかたがない」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!

      ディスカッションに参加する