使い方・接続
Verb + しかない
詳細
一般
「しかない」の情報
「しかない」は、動詞と一緒に使われる表現です。副助詞の「しか」とイ形容詞の「ない」からできています。この文法は、「(A) のほかに方法がない」「できることは (A) だけだ」のような意味を強く伝えたいときに使われます。
「しかない」は、動詞の辞書形につないで使われ、その動詞が「唯一できる行動」であることを表します。
「しか」には (A) が唯一の選択肢であるというニュアンスがあります。そのため、複数の中から一つを選ぶことを示す「だけ」よりも強く聞こえます。「しか」は、ほかに方法がないことを表すので、この文法を使うと、「そうしなければならない事情があったのだろう」と聞き手に受け取られることもあります。
豆知識
漫画やアニメのようなくだけた表現いが多いメディアでは、「しか」が「っきゃ」と略され、「っきゃない」という形になることもあります。ただし、これは日常会話ではそれほど使われません。
関連
例文
--:--
人が多いから、並ぶしかない。
Because there are a lot of people, we have no choice but to line up.
時が来るのを待つしかないですよ。
You have no choice but to wait for the time to come.
こんなにうまくいかないかなあ… もう笑うしかない。
To think that it would go this poorly... I have no choice but to laugh!
素直に謝るしかないです。
I have no choice but to sincerely apologize.
この部屋はゴミだらけなので掃除するしかない。
This room is full of trash. I have no choice but to clean it.
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。
オンライン
Additional example sentences and breakdown
JLPT Sensei
だけ vs. しか
Maggie Sensei
オフライン
[AIAIJ] An Integrated Approach to Intermediate Japanese
Page 37
Tae Kim's Japanese Grammar Guide
Page 248
リソースを追跡する!
Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。
「しかない」に関する文法ディスカッション
最近の返信 (合計7件)

Pep95
In which cases would they be different?

Pushindawood
@Pep95 Hey! You cannot use しか after the conditional と in the sentence that you provided. Perhaps you meant 掃除しかしない? If we just breakdown 掃除するしかない and 掃除しかしない then we can pick apart the differences. 掃除するしかない means that there is nothing to do but clean or that one has no choice but to clean. 掃除しかしない means to do nothing but clean; the only thing that one is doing is cleaning and nothing else. You can use しか before 掃除 but you need a noun (since we are talking about cleaning, it is most likely a person) before it. 彼しか掃除しない means that he is the only one to clean (he is the only doing the cleaning (no one else cleans)). I hope this helps!

Pep95
Pretty clear! Thank you so much.
「しかない」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!
ディスカッションに参加する