文法の説明

N2 レッスン 1: 9/23

より(ほか)ないTo have no choice but, No other way than, Have to

使い方・接続

Verb + より + ほか + (は(1))+ ない

(1) に、には

詳細

  • 使用域

    硬い

「よりほかない」の情報

Used in a similar way to しかない, より(ほか)ない is a structure that emphasizes that only (A) is possible, when attached to the end of verbs. This grammar pattern is a combination of the case marking particleより 'than', or 'from', the noun (ほか) 'other', and the い-Adjective, ない. From this it can be translated directly as 'there is nothing other than (A)'. However, the emphasis is usually on the impossibility of doing anything other than (A), rather than the existence of nothing else.

Common interpretations include 'to have no choice but to (A)', 'there is no other way than (A)', or simply 'have to (A)'.

Occasionally, the particles に, は, or a combination of both as には may come between (ほか) and ない. While this does not change the meaning, it does further emphasize the point that there is no choice but (A).

例文

--:--

    このコースレイアウトだと、(きざ)よりほかない

    If it is this course layout, there is no choice but to lay up the ball.

    給与(きゅうよ)(わる)すぎる。仕事(しごと)()えるよりほかない

    The salary is too poor. I have no choice but to change jobs.

    教養(きょうよう)がなさすぎる。勉強(べんきょう)するよりほかありません

    They lack education. There is no choice but to study.

    (くるま)()せなかったので、自転車(じてんしゃ)()よりほかはなかった

    Because I couldn't get my car out, I had no choice but to ride my bike.

    材料(ざいりょう)入手(にゅうしゅ)できない。休業(きゅうぎょう)するよりほかない

    I can't obtain the material. There is no choice but to suspend business.

  • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

    プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。

自作の例文

自分なりの勉強をする!

文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。

  • オンライン

      「よりほかない」に関するオンラインリソースはまだ登録されていません。

      。リソースは常に更新されるので、新しいリソースが追加されているか確認しに来てください!


    • オフライン

        「よりほかない」に関するオフラインリソースはまだ登録されていません。

        。リソースは常に更新されるので、新しいリソースが追加されているか確認しに来てください!

      • リソースを追跡する!

        Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。

      「よりほかない」に関する文法ディスカッション

      最近の返信 (合計2件)

      • electrosuccess

        electrosuccess

        I have a question about example sentence:

        泥棒の攻撃から守るためだったため、相手を撃つよりほかなかった

        I don’t understand why ため is used twice here. Does it have any special meaning?

      • mokacchi

        mokacchi

        Don’t quote me on this, but it feels to me that the first ため denotes that it was “for the sake of” protecting yourself from the thieve’s attacks,
        while the second ため is more like “due to” that happening, I had no choice to hit back.

        Take it apart like this:
        泥棒の攻撃から守るためだった
        It was for the sake of protecting myself from the thieves attacks.

        ため
        “due to” me having the reasoning above [this connects the sentences]

        相手を撃つよりほかなかった
        I had no choice but to shoot.

      「よりほかない」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!

      ディスカッションに参加する