使い方・接続
前者は + (Comment)
後者は + (Comment)
詳細
一般
「前者は・後者は」の情報
「前者」と「後者」は、二つの物事を比べるときに使われる名詞です。それぞれのあとには、副助詞「は」が付きます。
「前者」は先に言ったことを指し、「後者」は後に言ったことを指します。どちらも文の始まりに置かれて、「は」のあとにそれぞれについての説明が続きます。
注意点
「前者」と「後者」の (A) と (B) には、何らかの関係がある物事が入ります。どのような関係があるかは、たいてい文の流れで自然とわかりますが、自分で文を作るときは気を付けましょう。
関連
例文
--:--
ダンゴムシとワラジムシ、前者は触ると丸まり、
後者は触っても丸まらないという違いがあります。If you want to know the difference between pillbugs and sowbugs,
the former rolls into a ball if touched and the latter doesn't.そうめんと冷麦、前者は細く、後者は少し太い。
The difference between soumen and hiyamugi noodles is that
the former is thin and the latter is thick.宿泊場所の候補が二つあります。
前者は温泉があり、後者はご飯がおいしいです。There are two choices for places to stay.
The first has hot springs, the second has delicious food.交通の札には切符と整理券の二つがあります。前者は電車に乗るために必要なもので、後者はバスに乗るときに取るものです。
There are two types of transportation tickets: 'kippu' and 'seiriken'. The former is a thing needed for getting on a train, and the latter is taken when boarding on a bus.
どちらのパソコンがいいですか?前者は安いが性能は一般向け、後者は高いが高性能。
Which laptop is better? The former is cheap, but the specifications are average.
The latter is expensive, but has better performance.ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。
「前者は・後者は」に関する文法ディスカッション
最近の返信 (合計6件)

mrnoone
Hey! Long time no see!
Sorry!
It was most likely a conversion error that got caught in the translation:移動経路はこのように2つあります。
前者は電車に乗るもので、後者はバスに乗る必要があります。I have fixed the sentence
Thank you for the feedback
Johnathan-Weir
Just a reminder about making those new sentences.
But also, it seems like a lot of the other grammar used seems pretty stiff and formal (like the literary conjunctive). Are these words only used in formal conversations and writing?

mrnoone
@Johnathan-Weir
Hey
後者は・前者は are normally formal written expressions that can also be used in casual conversation when needed.
Cheers
「前者は・後者は」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!
ディスカッションに参加する