使い方・接続
Verb + とか
[い]Adjective + とか
[な]Adjective + とか
Noun + とか
詳細
使用域
一般
「とか」の情報
助詞「と」と「か」を組み合わせた「とか」は、誰かから聞いた本当かどうかははっきりしない情報を伝えるときの表現です。「(A) らしい」や「(A) だそうだ」というような意味で使われます。
「とか」は動詞、イ形容詞、ナ形容詞、そして名詞の後に付けて使われます。
この意味の「とか」はかなり砕けた表現で、日常会話でよく使われます。
注意点
この伝聞を表す「とか」は、いくつかの例を挙げる「とか」と同じ形をしています。しかし、前者は格助詞の「と」と副助詞の「か」の組み合わせ、後者は「とか」で一つの助詞として扱われています。ただし、どちらも元は「と」と「か」からできているので、意味において重なる部分はあるでしょう。
関連
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。
納豆は体にいいんだとか。
I heard that Natto is good for your body or something like that.
このワンピースは体型をカバーするとか。
I heard that this dress conceals your physique or something like that.
AKB48という音楽グループは解散するとか。
I heard that the music group called AKB48 is going to break up or something like that.
最近はカラーサングラスが流行っているとか。
I heard that color sunglasses are popular recently or something like that.
お母さんが朝ごはんを食べるのは大事だとか言っていた。
Mom was saying that eating breakfast is important or something like that.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。
オンライン
とか
japanesetest4you
とか vs. って vs. という vs. と言われている
Japanese StackExchange
オフライン
[AIAIJ] An Integrated Approach to Intermediate Japanese
Page 292
リソースを追跡する!
Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。
「とか」に関する文法ディスカッション
最近の返信 (合計3件)
daniellacda
Hello!
According to Shin Kanzen master n3 dokkai, ~とか is used only with unconfirmed hearsay.
The first example sentence in Bunpro is:めがねちゃん:「彼かれが昨日きのう、何なんて言いったか覚おぼえてる?」
ヤンキー君:「明日あした、11時じごろに学校がっこうの前まえで会あおうとか言いっていたようだけど、定さだかではない。」And it doesn’t fit with the Kanzen master explanation, it’s not really hearsay, but rather what the guy remembers from what he was told.
Can somebody elaborate a bit on this?Thank you! <3Fuga
Hey @daniellacda !
We apologize for the late response.
とか is not only used for unconfirmed hearsay. It can also be used like そうだ or と聞いた. It can also be used when you don’t want to say something with certainty, so that you are not held accountable for what you said. Because it is used like that a lot of the times, it could give the listener the impression that the speaker is not the most credible and that they should take what you are saying with a grain of salt.We hope that answers your question!
casual
Am I correct in understanding the combination of んだとか as being a reference to what the speaker heard elsewhere, not an assertion by the speaker himself? Normally んだ (~んです・のです (JLPT N5) | Bunpro) would make very confident assertions.
今日は雨が降るんだとか。…
“They say it’s going to rain today or something like that”. …
「とか」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!
ディスカッションに参加する