文法の説明

N3 レッスン 4: 10/21

ところだった ①Almost, Nearly, About to, On the verge of

使い方・接続

Verb[る]+ ところだった
Verb[ない]+ ところだった

詳細

  • 一般

  • あまり見かけない漢字

「ところだった ①」の情報

「ところ」で説明(せつめい)したように、「ところ」は、動詞(どうし)過去形(かこけい)でない場合(ばあい)に、「これから (A) が()こりそうだ」という状況(じょうきょう)(あらわ)名詞(めいし)です。この「ところ」が「だった」に()くと、(A) が()こる直前(ちょくぜん)だったが、実際(じっさい)には()こらなかった(またはそのときにもっと重要(じゅうよう)出来事(できごと)()こった)ことを(あらわ)します。

「ところ」に()動詞(どうし)は、助動詞(じょどうし)「ない」が()いて否定形(ひていけい)になることもあります。この場合(ばあい)、「(A) は()こらないはずだったが、結果的(けっかてき)()こった」という意味(いみ)になります。



例文

--:--

  • もう(すこ)しで(ふね)からおちるところだった

    I nearly fell off the ship (had I been a little closer to the edge).

  • ちょうど電車(でんしゃ)発車(はっしゃ)するところだった

    It was right when the train was about to depart.

  • (あや)うく遅刻(ちこく)するところだった

    I was on the verge of being late.

  • もう(すこ)しで事故(じこ)()こるところだった

    I nearly had an accident.

  • ()きな声優(せいゆう)()えないところだった

    I almost didn't meet my favorite voice actress.

  • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

    プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。

自作の例文

自分なりの勉強をする!

文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。

  • オンライン


    • オフライン

        • [DBJG] A Dictionary of Basic Japanese Grammar

          Page 497

      • リソースを追跡する!

        Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。

      「ところだった ①」に関する文法ディスカッション

      最近の返信 (合計7件)

      • mrnoone

        mrnoone

        @ljoekelsoey

        Hey
        It works as well

        I hope it helps,
        Cheers

      • ljoekelsoey

        ljoekelsoey

        Great! I wonder if that could be added as I keep getting tripped up by that in the reviews

      • mrnoone

        mrnoone

        @ljoekelsoey

        Added as an alternative answer!
        Cheers

      「ところだった ①」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!

      ディスカッションに参加する