使い方・接続
Phrase + のは + Noun + の方だ
な-Adjective+ な + のは + Noun + の方だ
Noun + な + のは + Noun + の方だ
詳細
一般
「のはXの方だ」の情報
「のは〜の方だ」は、「(A) なのは((C) ではなくて) (B) だ」や「(A) をするのは((C) ではなくて) (B) だ」を意味する文法です。「(A) なのは、(C) だと思っていたが、実際には (B) だ」と、意外に思う気持ちを表すときによく使われます。この文法は、以下の三つの要素からできています。
「のは」- (A) を名詞化する「の」と、二つ以上の物事を比べる「は」を合わせた形。
「の方」- 格助詞の「の」と、「向き」や「方向」を表す名詞「方」を合わせた形。
「だ」(または「です」)- 断定を表す助動詞。
この文法に含まれる「方」は、二つある物の中から、どちらか一つを選ぶときに使われる名詞です。はっきりと「(B) だ」と断定するよりも、「(B) の方だ」と言うことで、柔らかく伝えることができます。
この文法を使うときは、文のあとに「のは」を付け、そのあとに名詞と「の方だ」を続けます。名詞のあとに「のは」を続ける場合は「なのは」にします。
豆知識
この表現は、良くない出来事が起こったときに、それが起こった責任がほかの人よりも自分にあると感じて、謝るような場面でもよく使われます。
同義語
関連
例文
--:--
危険なのはオレの方だよ。
I am the one who is dangerous.
主な賞を受賞するのはあちゃんの方だといいな。
I hope that the one who will win the main prize will be A-chan.
(A-chan is the one who...)ドアを開けっぱなしにしたのはキちゃんの方だと思う。
I think that Ki-chan was the one who left the doors open (not me).
あのときサカモトくんを誘いたかったのは、あたしの方だ。
I am the one who wanted to invite Sakamoto-kun at that time.
わたしが怖いのは、犬ではなく飼い主の方だ。
The owner is the one who I am afraid of, not the dog.
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。
オンライン
Using なのは in a sentence
Japanese StackExchange
オフライン
Tobira
Page 118
リソースを追跡する!
Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。
「のはXの方だ」に関する文法ディスカッション
最近の返信 (合計2件)

Vives
The voice acting for these sentences are superb

w41g87
「ノックするのは私の方だ」
「のはXの方だ」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!
ディスカッションに参加する