使い方・接続
Verb[る]+ ばかりだ
Verb[る]+ ばかりで + Phrase
詳細
一般
「ばかりだ」の情報
「ばかりだ」は、「だけ」という意味を持つ副助詞の「ばかり」と助動詞の「だ」(または「です」)からできています。これを、動詞の連体形と一緒に使うと、「(A) だけが起きている」ことを表します。また、この表現には、「(A) だけがどんどん進んでいる」や「(A) だけがずっと続いている」というようなニュアンスもあります。
ほとんどの場合、「ばかり」は変化を表す動詞と一緒に使われます。例えば、「高くなる」や「低くなる」、「強くなる」や「弱くなる」、「良くなる」や「悪くなる」、「早くなる」や「遅くなる」などです。
「ばかり」のあとに文が続くとき、「だ」は連用形の「で」に変わります。
注意点
この「ばかり」は、物事が悪い方向に進んでいるときに使われることが多いです。ただし、これは文法のルールではないので、良い変化に使う場合もあります。
関連
例文
--:--
彼は傲慢になるばかりだ。
He continues to get more arrogant. (only)
おじいさんの健康が衰えるばかりだ。
The state of grandpa's health keeps on declining. (only)
最近、ビットコインの価値が下がるばかりだ。
Recently, the price of bitcoin keeps on dropping. (only)
癌のため、体が弱っていくばかりです。
Because of the cancer, my body continues to get weaker. (only)
夏休みになってから、日本語を忘れていくばかりだ。
I have been continuously forgetting Japanese since summer vacation started. (only)
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。
オンライン
Additional Example Sentences
Japanese Test 4 You
オフライン
[DBJG] A Dictionary of Basic Japanese Grammar
Page 84
Tae Kim's Japanese Grammar Guide
Page 250
リソースを追跡する!
Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。
「ばかりだ」に関する文法ディスカッション
最近の返信 (合計8件)

wrt7MameLZE33wlmpCAV
Thanks very much, @nekoyama. Sure enough, I found it in Dictionary of Advanced Japanese Grammar under the 一方 entry, just as you said. It even gives ますます as a related entry, which most certainly would translate as “more and more” in the right context. I stand corrected! I appreciate the other references, too. I can see I need to start consulting more Japanese primary sources.
Looks like I need to add another card to my deck to cover this. I suppose, apart from 一方だ being more formal, the two are otherwise cognatively equivalent when used in this sense? Maybe I can consolidate that into a single card.

mrnoone
Hey @wrt7MameLZE33wlmpCAV
Another difference is that ばかり is generally used with negative trends, while 一方 can be used with both, negative and positive trends.
NEGATIVE
怪我はひどくなるばかりだ。
怪我はひどくなる一方だ。
The injury keeps on getting worse.POSITIVE
アイテムコストが下がる一方だ。
The costs per item keeps on going down.Also, 一方 can be also used with certain nouns expressing trends, while ばかり cannot.
WITH NOUNS
Bitcoin価格は騰貴の一方だ。
Price of bitcoin keeps on rising.
Dsingis
I’m having some real trouble understanding the difference between ばかり and つつある.
The review sentences seem so similar, yet I always use ばかり when it wants to hear つつある and vice versa.
「ばかりだ」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!
ディスカッションに参加する