使い方・接続
Verb + 一方だ
Verb + 一方で + Phrase
詳細
硬い
「一方だ」の情報
「一方」は、動詞のあとに付いて、「ますます (A) になっていく」や「どんどん (A) し続ける」のような意味を表す名詞です。
「一方」が文末に来る場合は、助動詞の「だ」が置かれます。また、「一方」のあとに文が続く場合は、「だ」の連用形「で」が使われます。
「一方」は、「一つの方向」という意味を持ちます。そのため、この文法は、増える・減る・強くなる・弱くなるなど、ある変化が一つの方向に進んでいるときに使われます。
注意点
「一方」そのものは、変化を表すわけでははなく、ただ方向を示すだけの言葉です。そのため、変化を表す動詞と一緒に使う必要があります。
関連
例文
--:--
災害は増える一方です。
More and more disasters happen.
会社の財政は厳しくなる一方だ。
The financial situation of the company continues to get more and more strict.
うちの町の人口は減る一方だ。
The population of my town keeps on decreasing.
このままだと借金が増える一方だ。
If I keep going on like this, my debts will continue to increase.
残念ながらこんな事件が増える一方だ。
Unfortunately, there are more and more cases like these.
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。
オンライン
一方だ
日本語教師のN1et
オフライン
「一方だ」に関するオフラインリソースはまだ登録されていません。
。リソースは常に更新されるので、新しいリソースが追加されているか確認しに来てください!
リソースを追跡する!
Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。
「一方だ」に関する文法ディスカッション
最近の返信 (合計5件)

lantana
Thanks for your answer. Unfortunately I am just getting them marked wrong instead of the “Could you say it another way?” notification.

mrnoone
Hey
We have fixed it, so ばかり should be working from now on
Thanks a lot for pointing this error, and sorry for causing the inconvenience

jeleni-skraje
「一方だ」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!
ディスカッションに参加する