使い方・接続
(Verb[ば])+ Verb [る](*) + ほど
([い]Adjective[ば])+ [い]Adjective(*) + ほど
([な]Adjective + なら(ば))+ [な]Adjective(*) + な + ほど
([な]Adjective + であれば)+ [な]Adjective(*) + である + ほど
(Noun + なら(ば))+ Noun(*) + ほど
(Noun + であれば)+ Noun(*) + である + ほど
(*) The same Adjective, Verb or Noun has to be repeated
詳細
一般
「ば〜ほど」の情報
「ば〜ほど」は、接続助詞の「ば」と名詞の「ほど」の組み合わせです。「(A) になれば、もっと (B) になる」のような意味で、(A) の程度が変わると、それと一緒に (B) の程度も変わるときに使われます。
「ば〜ほど」を使うときは、まず動詞やイ形容詞に「ば」を付けて、仮定の形を作ります。名詞やナ形容詞の場合は「なら」を使います。次に、同じ語の連体形と「ほど」を続けます。そして、(A) の影響で変化することを (B) に入れます。
また、名詞やナ形容詞の場合は、「な」や「なら」を「である」にすることもできます。「である」は「だ」のかたい言い方です。
注意点
この文法をスル動詞と一緒に使う場合、「する」に付く名詞は、「ば」の部分で一度だけ使えば大丈夫です。「ほど」のところで、もう一度繰り返す必要はありません。
豆知識
仮定の「ば」の部分を省略して、「ほど」だけを使う場合もありますが、意味はほとんど変わりません。
関連
例文
--:--
この豆を食べれば食べるほど痩せるらしい。
I hear that the more of these beans you eat, the thinner you will become.
早ければ早い程いい。
The sooner the better.
綺麗ならば綺麗なほど見続けたくなる。
The more beautiful it is, the more I want to continue looking at it.
勝てば勝つほど、またやりたくなる。
The more you win, the more you want to play again.
勉強すればする程、日本語が上手くなる。
The more you study, the better you will be at Japanese.
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。
オンライン
〜ば〜ほど
Nihongoの森
How does ほど work in the 〜すれば〜するほど construction?
JStackExchange
How to use ほど
Maggie Sensei
Using 「ば」 and 「ほど」 together
Tae Kim
オフライン
[AIAIJ] An Integrated Approach to Intermediate Japanese
Page 54
A Dictionary of Intermediate Japanese Grammar
Page 6
Tae Kim's Japanese Grammar Guide
Page 256
Tobira
Page 236
Tobira
Page 192
リソースを追跡する!
Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。
「ば〜ほど」に関する文法ディスカッション
最近の返信 (合計20件)

nekoyama
You can repeat it in the way that you did, but you don’t have to. If it’s not repeated it should be 静かであればあるほど without the で. The same applies to nouns too.

focamotivada
I see, thank you so much!! This makes more sense to me now.

steffuld
勉強すればする程、日本語が上手くなる。
If [you] study, [your] Japanese gets good to the extent that [you] study.God, this makes so much more sense now! At first I tried to translate it as
If you study, your Japanese gets so good that you study. (What?)
Meaning that first your Japanese gets good and, as a consequence of that, you study.
I think at first I got the wrong idea that the part preceding ほど is always the result/consequence of something. As in:
死ぬほど練習した。
I practiced myself to death.
(I 練習する and, as a consequence of that, I 死ぬ)涙が出るほど嬉しい。
I am so happy that I could cry.
(I am 嬉しい and, as a consequence of that, I 涙が出る)But here it’s the other way around: first you study to some extent and, as a consequence of that, your Japanese gets better.
「ば〜ほど」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!
ディスカッションに参加する