使い方・接続
Verb + ほど
[い]Adjective + ほど
[な]Adjective + な + ほど
Noun + ほど
詳細
一般
「ほど」の情報
「ほど」は、だいたいの程度や量、範囲などを表すときに使われる表現です。漢字では「程」と書きます。「ほど」は、「これより以上ではない」(または「これより以下ではない」)のように、限度に「達している」状態を表します。「くらい」と似ていますが、「くらい」は話し手が正確な数に自信がないときに使われる表現で、限度を表すニュアンスはありません。
「ほど」は、連体形(名詞に直接付けられる形)の語に付けて使われます。
「くらい」は、ある基準より上でも下でも、そのあたりのだいたいの範囲を表すときに使われます。しかし、「程」は限度を表すので、それを超えるときには使われません。また、「ほど」は、実際の程度がそれより小さくても、(A)の限度を強く表すときによく使われます。
同義語
関連
例文
--:--
遅れてごめんなさい。あと10分程で着きます。
I'm sorry that I'm late. I will be there in about 10 minutes. (degree・bounds・limit)
ピンが落ちた音が聞こえる程、静かだった。
It was quiet to the extent that you could hear a pin drop. (degree・bounds・limit)
もう二度と食べたくないと思う程、ピザを食べた。
I ate pizza to the extent that I don't think that I ever want to eat it again. (degree・bounds・limit)
他の人がわがままだと言う程甘やかしている。
I am spoiling them to the extent that people would say they're selfish. (degree・bounds・limit)
今回は一週間程旅行するつもりだ。
This time, I plan to go on a trip for about one week. (degree・bounds・limit)
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。
オンライン
How to use 程
MaggieSensei
The difference between くらい and ほど in hyperbole
JStackExchange
オフライン
[AIAIJ] An Integrated Approach to Intermediate Japanese
Page 188
[DBJG] A Dictionary of Basic Japanese Grammar
Page 135
Tae Kim's Japanese Grammar Guide
Page 254
Tobira
Page 236
リソースを追跡する!
Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。
「ほど」に関する文法ディスカッション
最近の返信 (合計6件)

benuidede
Thank you! that makes more sense now.

TypicalGatsby
Concerning:
今回こんかいは一週間いっしゅうかん ほど 旅行りょこうするつもりだ。I’m having a hard time finding info from the sources provided about why I should be using ほど instead of くらい/ぐらい. To me, it seems like ほど is more used to express more figurative and hyperbolic statements. This just seems like a realistic statement of “going on a trip for about one week” that would be better filled by くらい/ぐらい.

Ambo100
I found this video helpful for the various uses of ほど, covering all the other grammar points too.
「ほど」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!
ディスカッションに参加する