文法の説明

N1 レッスン 7: 7/17

べからずDo not, Must not, Should not, Cannot (べからざる)

使い方・接続

Verb + べから
Exceptions:
する(1) + べから

Verb + べからざる + Noun
which is generally limited to:
(ゆる)べからざる + Noun
ありうべからざる + Noun
()べからざる + Noun

(1) する

詳細

  • 使用域

    硬い

  • あまり見かけない漢字

    可からず

「べからず」の情報

べからず」と「べからざる」は、「(A) をしてはならない」や「(A) をすべきでない」という意味(いみ)使(つか)われる(かた)表現(ひょうげん)です。これは、助動詞(じょどうし)「べし」の未然形(みぜんけい)「べから」(補助活用(ほじょかつよう))に、文語(ぶんご)助動詞(じょどうし)「ず」または「ず」の連体形(れんたいけい)「ざる」(補助活用(ほじょかつよう))の()()わせでできています。

べからず」と「べからざる」の(まえ)には動詞(どうし)辞書形(じしょけい)()きます。「べからざる」の(あと)には名詞(めいし)(つづ)き、その名詞(めいし)修飾(しゅうしょく)します。

べからず」と「べからざる」には「べし」が(ふく)まれるので、これらの文型(ぶんけい)はもともと道徳的(どうとくてき)論理的(ろんりてき)に「してはならない」という義務(ぎむ)(あらわ)すものでした。しかし、現代(げんだい)では、これらのニュアンスは「義務(ぎむ)」から「(A) をするな」という(つよ)禁止(きんし)()わっています。また、これらの表現(ひょうげん)はほとんどの場合(ばあい)標識(ひょうしき)掲示物(けいじぶつ)使(つか)われます。

注意点(ちゅういてん)

べからざる」は、(かぎ)られた慣用的(かんようてき)()(まわ)しの(なか)使(つか)われることがほとんどです。(たと)えば、「(ゆる)べからざる」(意味(いみ)(ゆる)してはいけない)「ありうべからざる」(意味(いみ)()してあってはならない)「()べからざる」(意味(いみ):なくてはならない)などがあります。



例文

--:--

    空気(くうき)()きるに()べからざるものだ。

    Air is essential to life. (Must not lack air)

    ちゃんと(かせ)いでいない(ひと)はご馳走(ちそう)など()べからず

    Those who are not sufficiently earning should not eat treated food.

      (いけ)(こい)(えさ)をあげるべからず(こい)()()ぎてしまいます!

      Do not feed the koi in the pond! They will multiply too much!

        公園(こうえん)看板(かんばん):「芝生(しばふ)にゴミ()てるべからず

        A signboard at the park: 'Do not dump rubbish on the lawn'

        ブログ記事(きじ):「英語(えいご)上手(じょうず)にフォーマルな手紙(てがみ)()くための『べし・べからず(しゅう)

        Blog post: 'Dos and Don'ts for writing a formal letter in English skillfully.'

      • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

        プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。

      自作の例文

      自分なりの勉強をする!

      文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。

      • オンライン


        • オフライン

            • A Dictionary of Advanced Japanese Grammar

              Page 29

            • Shin Kanzen Master N1 Bunpou

              Page 59

            • Sou Matome Bunpou N1

              Page 88, Page 89

            • Try N1

              Page 161

          • リソースを追跡する!

            Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。

          「べからず」に関する文法ディスカッション

          最近の返信 (合計2件)

          • darkhelmet

            darkhelmet

            I found that this grammar point was referenced in Dictionary of Advanced Japanese Grammar p. 29, instead of Dictionary of Intermediate Japanese Grammar p. 29.

          • mrnoone

            mrnoone

            @darkhelmet
            Thank you for the feedback!

            I have fixed the error, Cheers!

          「べからず」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!

          ディスカッションに参加する