使い方・接続
Verb + 一方(で)
[い]Adjective + 一方(で)
[な]Adjective + な(1) + 一方(で)
Noun + の(1) + 一方(で)
Phrase。 一方(2) + Phrase
(1) である
(2) その一方(で)
詳細
一般
「一方で」の情報
「一方で」は、名詞の「一方」と格助詞の「で」の組み合わせです。この二つが合わさると、「(A) は〜だ。反対に (B) は〜だ」や「(A) であり、また (B) である」のような意味になります。接続助詞と同じように使われます。
「一方で」は、語の連体形のあとか、文の始まりで使われます。
「一方で」は、「一つの側・方向において」という意味を持ちます。ここから、それとは別の方向があることを示して、二つの物事を比べたり並べたりするときに使われます。
注意点
「一方で」と「一方だ(またはその連用形の「で」)」は意味が違うので注意が必要です。「一方で」は、格助詞の「で」を含んでいて「(A) の側・方向において」という意味を表しますが、「一方だ」の「で」は助動詞「だ」の連用形で「一つの方向に進む」という意味です。
「で」が助動詞「だ」の連用形なのか、助詞なのかは、文全体から判断できるでしょう。
関連
例文
--:--
この靴は、温かい一方で、重いです。
These shoes are warm but on the other hand they are heavy.
あの食べ物は体に良い一方で、食べ過ぎたら、体に悪い。
On the one hand, that food is good for your body. On the other hand, if you eat too much, it is bad for you.
彼の会社が儲かる一方で、うちの会社は経営状態が悪化している。
His company seems to be profitable, but, on the other hand, the condition of our administration is growing worse.
友人たちがスキーを楽しむ一方で、私は働かなくてはいけない。
My friends are having a fun time skiing, but I, on the other hand, have to work.
会社ではいい上司だが、その一方で、家では酒乱だ。
He is a good boss at the company, but, at the same time, he is a violent drunk at home.
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。
オンライン
N3 Pattern: Difference of 「~かわりに」、「~反面」、「~一方(で)」
JStackExchange
一方では
E-Japanese
オフライン
[AIAIJ] An Integrated Approach to Intermediate Japanese
Page 248
Tobira
Page 215
リソースを追跡する!
Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。
「一方で」に関する文法ディスカッション
「一方で」に関するディスカッションはまだありません。
ここでわからないことを聞いて、他のBunproユーザーと一緒に文法を学びましょう!