文法の説明

N2 レッスン 5: 18/18

そうにないUnlikely to, Showing no signs of

そうもない = much more unlikely something will occur

使い方・接続

Verb[stem]+ そうにない(1)

(1) そうにもない

詳細

  • 使用域

    一般

「そうにない」の情報

そうにない」は、「そうもない」と(おな)じく「(A) が()こる可能性(かのうせい)(ひく)い」という意味(いみ)(あらわ)しますが、「そうもない」よりも強調(きょうちょう)度合(どあ)いが(よわ)文型(ぶんけい)です。この表現(ひょうげん)では「も」の()わりに「に」が使(つか)われています。また、この表現(ひょうげん)可能性(かのうせい)(ひく)さを(あらわ)すだけでなく、「(A) が()こる気配(けはい)がない」という意味(いみ)()いで使(つか)われることもあります。

そうにない」は、動詞(どうし)のマス(けい)語幹(ごかん)接続(せつぞく)し、その動作(どうさ)()こる可能性(かのうせい)(ひく)いことを(あらわ)します。

そうにもない」という(かたち)使(つか)われることもあります。これは「そうにない」や「そうもない」と(くら)べて、可能性(かのうせい)(ひく)さを(もっと)強調(きょうちょう)した表現(ひょうげん)です。これらの表現(ひょうげん)(ちが)うのは、「に」と「も」の有無(うむ)()()わせのみです。

この文型(ぶんけい)は、推量(すいりょう)伝聞(でんぶん)(あらわ)助動詞(じょどうし)「そう」から()まれたもので、(たん)に「(A) が()こる様子(ようす)(まった)()られない」という意味(いみ)(あらわ)します。

同義語


反意語



例文

--:--

    明日(あした)(ゆき)()りそうにない

    It is unlikely that it will snow tomorrow.

    このストーブでは、いつまでたっても(あたた)まりそうにない

    This stove is showing no signs of warming up, no matter how much time is allotted.

    今日(きょう)荷物(にもつ)()()れそうにない

    It is unlikely that I will be able to get my luggage today.

    ()(かい)連続(れんぞく)(たから)くじには()たりそうにない

    It is unlikely you will win the lottery two times in a row.

    偉大(いだい)すぎて、(ちち)()()せそうにない

    Being so great, it is unlikely that I will be able to surpass my father.

  • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

    プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。

自作の例文

自分なりの勉強をする!

文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。

  • オンライン


    • オフライン

        「そうにない」に関するオフラインリソースはまだ登録されていません。

        。リソースは常に更新されるので、新しいリソースが追加されているか確認しに来てください!

      • リソースを追跡する!

        Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。

      「そうにない」に関する文法ディスカッション

        「そうにない」に関するディスカッションはまだありません。
        ここでわからないことを聞いて、他のBunproユーザーと一緒に文法を学びましょう!