文法の説明

N1 レッスン 2: 16/17

とは()

Though, Although (I admit that), Be that as it may, Nonetheless

使い方・接続

Verb + いえ + Phrase
[い]Adjective + いえ + Phrase
Noun + ()+ いえ + Phrase
[な]Adjective + ()+ いえ + Phrase
Phrase (A)。いえ + Phrase (B)

詳細

  • 使用域

    Formal

  • 使用域

    硬い

「とはいえ」の情報

とは() is one of the standard grammar patterns in Japanese that makes use of the imperative form in order to strongly state a point. It will often be translated as 'although (A), (B) will not change', or 'be that as it may, (B)'. Literally, it is just making use of the case-marking particle と in addition to the adverbial particle は to present (A) as a quote that the speaker acknowledges, but may not actually accept.
As this structure begins with と, it may be used at the end of any standard statement.
  • この事件(じけん)犯人(はんにん)()かったとはいえ犯人(はんにん)はまだ(つか)まっていないからまだ油断(ゆだん)はできない。
    Although the culprit in this case has been found, we can't let our guard down yet because the culprit has not been caught yet.
  • このパソコンは(あたら)しいといえ(いま)()っているパソコンより性能(せいのう)がいいと()うわけではない。
    Although this computer is new, it does not mean that it has better features than the computer that I already own.
  • この(くに)安全(あんぜん)だといえ日本(にほん)ではないので子供(こども)から()(はな)さないようにしてください。
    Although this country is safe, it is not Japan, so please keep an eye on your child.
  • 日本人(にほんじん)とはいえ、スペインで(そだ)ったから日本語(にほんご)があまり(はな)せない。
    Although I am Japanese, I grew up in Spain so I can't speak much Japanese.
In most situations, the way that とはいえ will be used is like the English 'say that it is (A), that still doesn't change (B)'. (A) will generally be something that is true, or true as far as the speaker knows.

例文

--:--

    犯人(はんにん)逮捕(たいほ)されたとは()有罪(ゆうざい)宣告(せんこく)されるまで時間(じかん)がかかるだろう。

    Although (I admit that) the criminal has been caught, it will be some time before they are declared guilty. (be that as it may)

    (うま)(にく)()べることができる。とは()普通(ふつう)()べない。

    Horses are perfectly capable of eating meat. Having said that, they generally do not eat it. (be that as it may)

    (かれ)社長(しゃちょう)とは()名前(なまえ)ばかりだ。権限(けんげん)取締役会(とりしまりやくかい)にある。

    Although he is admittedly the company president, it is in name only. It is the board of directors that holds the power. (be that as it may)

    論文(ろんぶん):「この場合(ばあい)、「ようだ」と「ごとし」のどちらを使(つか)ってもよいということである。しかしながら、どちらも使(つか)えるとは()実際(じっさい)には意味合(いみあ)いが(こと)なる。」

    Thesis: 'In this case, one can use both 'ようだ' and 'ごとし.' However, although I say you can use both, their meanings actually have different nuances.' (be that as it may)

    (いま)では、パンデミックの進行状況(しんこうじょうきょう)(おそ)とは()、まだ安心(あんしん)するわけにはいかない。

    Although (I admit that) the progress of the pandemic is slow, we cannot afford to feel at ease just yet. (be that as it may)

  • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

    プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。

自作の例文

自分なりの勉強をする!

文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。

  • オンライン

      「とはいえ」に関するオンラインリソースはまだ登録されていません。

      。リソースは常に更新されるので、新しいリソースが追加されているか確認しに来てください!


    • オフライン

        「とはいえ」に関するオフラインリソースはまだ登録されていません。

        。リソースは常に更新されるので、新しいリソースが追加されているか確認しに来てください!

      • リソースを追跡する!

        Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。

      「とはいえ」に関する文法ディスカッション

      「とはいえ」に関するディスカッションはまだありません。

      他のBunproユーザーに分からないことを聞いたりして、新しいことを一緒に学ぶことができます!

      ディスカッションを始める