使い方・接続
Noun (A) + であれ + Noun (B) + であれ
[な]Adjective (A) + であれ + [な]Adjective (B) + であれ
詳細
使用域
硬い
「であれ〜であれ」の情報
「であれ」や「であろうと」は、助動詞「だ」の連用形と五段動詞「ある」を組み合わせた「である」からできた、少し硬い表現です。「あれ」は「ある」の命令形で、「あろうと」は「ある」の意向形に格助詞の「と」が付いたものです。
どちらも「たとえ (A) でも (B) だ」といった意味で、(A) という条件は、(B) という結果に何の影響も与えないことを強調するために使われます。また、話し手に強い意志や信念があるときによく使われます。
「であれ」が二回続けて使われる場合は、「たとえ (A) でも (B) でも、(C) だ」という意味になります。
「であれ」と「であろうと」はどちらも名詞に接続します。また、「どんな」や「たとえ」などの語句を伴った、疑問や仮定を表す文の中で使われることが多いです。
注意点
「~であれ~であれ」が「たとえ (A) でも (B) でも (C) だ」という意味で使われる場合、(A) と (B) には同じカテゴリーに属するものが入り、また (C) にはそれらと論理的に結びつく内容が入る必要があります。例えば、(A) が飛行機で、(B) が潜水艦の場合、(C) の内容はその両方が乗り物であることに関連するものになります。
同義語
関連
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。
近代美術であれ伝統芸能であれ、芸術は芸術だ。
Whether it is modern art or traditional art, art is art.
遺伝情報とは、人間であれバナナであれ、すべて同じようにDNAに組み込まれているものだ。
Whether it is in a human or in a banana, genetic information is something that is similarly encoded in DNA.
人は無病息災であれ、病気であれ、常に健康に注意が必要です。
Whether someone is healthy or ill, they should take care of their health.
本ウェブサイト、故意に、オンラインであれオフラインであれ、ユーザからの個人情報を収集しません。
Whether online or offline, this website does not knowingly collect personal information from users.
勉強であれスポーツであれ何であれ、結果は注いできた努力次第である。
Whether it is studying, sports, or whatever, results depend on the effort one has put in.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。
オンライン
Additional examples
JapaneseTest4You
Breakdown and examples
JLPT 先生
Examples and notes
JGram
オフライン
A Dictionary of Advanced Japanese Grammar
Page 71
Shin Kanzen Master N1 Bunpou
Page 20
Sou Matome Bunpou N1
Page 32
Try! N1
Page 60
リソースを追跡する!
Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。
「であれ〜であれ」に関する文法ディスカッション
最近の返信 (合計1件)
megatron0000
Why not 「。。。」につけ「。。。」につけ、芸術は芸術だ ?
「であれ〜であれ」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!
ディスカッションに参加する