文法の説明

N2 レッスン 10: 3/21

にせよEven if, Even though, No matter, Whether… or

使い方・接続

Verb + にしろ(1) + Phrase
[い]Adjective + にしろ(1) + Phrase
[な]Adjective + (である)+ にしろ(1) + Phrase
Noun + (である)+ にしろ(1) + Phrase


(1) にせよ

詳細

  • 一般

「にせよ・にしろ」の情報

にせよ」または「にしろ」は「もし (A) でも」や「どちらの場合(ばあい)でも」といった意味(いみ)(あらわ)表現(ひょうげん)です。これは「に」に「する」の命令形(めいれいけい)の「せよ」または「しろ」を()けてできています。「せよ」は()言葉(ことば)として、「しろ」は(はな)言葉(ことば)として使(つか)われることが(おお)いです。

命令形(めいれいけい)(ふく)むため、この表現(ひょうげん)には「(かり)に (A) だとしても、そんなことはどうでもいい」という、やや(つよ)(ひび)きがあります。(A) は重要(じゅうよう)とされないので、つまり、(はな)()本当(ほんとう)(つた)えたい内容(ないよう)は (B) になります。

にせよ」と「にしろ」は動詞(どうし)、イ形容詞(けいようし)、ナ形容詞(けいようし)、または名詞(めいし)普通形(ふつうけい)()きます。

にせよ」と「にしろ」は比較的(ひかくてき)(つよ)表現(ひょうげん)なので、大抵(たいてい)は (A) に関係(かんけい)なく (B) が重要(じゅうよう)だということを強調(きょうちょう)するときに使(つか)われます。

同義語



例文

--:--

  • (ちが)いがあるにせよ、わずかな()だ。

    Even if there is a difference, it is minimal.

  • それは(むずか)しいにしろ、するしかない。

    Even though it is hard, I have no choice but to do it.

  • ()まないにしろ居酒屋(いざかや)()こう。

    Even if we don't drink, let's go to an Izakaya.

  • いずれにせよ、この決定(けってい)()わりません。

    At any rate, this decision will stand.

  • それが上司(じょうし)命令(めいれい)にせよ、わたしは(したが)えません。

    Even if that is an order from the boss, I will not follow it.

  • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

    プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。

自作の例文

自分なりの勉強をする!

文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。

  • オンライン


    • オフライン

        「にせよ・にしろ」に関するオフラインリソースはまだ登録されていません。

        。リソースは常に更新されるので、新しいリソースが追加されているか確認しに来てください!

      • リソースを追跡する!

        Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。

      「にせよ・にしろ」に関する文法ディスカッション

      最近の返信 (合計2件)

      • Hadros232232

        Hadros232232

        How does にしろ differ from とも or にしても?

      • Fuga

        Fuga

        Hey @Hadros232232 !

        にしても・にしろ・とも・にせよ all mean the same thing and many people use them depending on which one sounds better in that situation.

      「にせよ・にしろ」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!

      ディスカッションに参加する