使い方・接続
Phrase。それなのに + Phrase
詳細
使用域
一般
「それなのに」の情報
Being a combination of the substitute noun それ, な, and のに, the particle meaning 'although' or 'despite', それなのに acts as a conjunction meaning 'and yet', or 'despite that', and simply refers back to the previous statement made, when the following statement is in contradiction to it.
Due to its use as a conjunction, それなのに will primarily appear at the beginning of a new sentence.
Being that the (B) sentence is in contradiction to the (A) sentence, それなのに will often indicate something that is unexpected, or was somehow unpredictable based on (A).
関連
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。
新品を買った、それなのにもう壊れた。
I bought it brand new. Despite this, it is already broken.
早起きするために早く寝た、それなのに寝坊した
In order to wake up early, I went to bed early. And yet, I overslept.
アンテナを新しくした。それなのにテレビの映りが悪い。
I got a new antenna. Despite this, the quality of the TV picture is bad.
明日は遠足だ。それなのに夜更かししている。
Tomorrow I have an outing. Despite this I am staying up late.
私は努力していると思う。それなのにうまくいかないのか。
I think I am putting in effort and yet, why isn't it going well?
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。
オンライン
Structure 153
LearnJapaneseDaily
それなのに
JapaneseTest4You
オフライン
「それなのに」に関するオフラインリソースはまだ登録されていません。
。リソースは常に更新されるので、新しいリソースが追加されているか確認しに来てください!
リソースを追跡する!
Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。
「それなのに」に関する文法ディスカッション
最近の返信 (合計2件)
Zaichiki
Why does this sentence use いて? Shouldn’t a car existing use ある and not いる? Am I misunderstanding something really basic here?
もう薄暗い。それなのにライトをつけていない車がいて危ない。IcyIceBear
Yes, but from what I’ve heard it’s common to use both for cars actually. Because they’re referring to the driver inside the car as well. The one not using their lights
「それなのに」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!
ディスカッションに参加する