文法の説明

N3 レッスン 5: 12/22

()うのは事実(じじつ)It is a fact that ~, There is no doubt that

使い方・接続

Phrase + (という) + 事実(じじつ) +

詳細

  • 一般

「~というのは事実だ」の情報

「〜というのは事実(じじつ)だ」という表現(ひょうげん)は、その文字(もじ)のまま、「(A) は間違(まちが)いなく本当(ほんとう)だ」と(つよ)()うときの表現(ひょうげん)です。

「というのは」の(まえ)には、いろいろな品詞(ひんし)()かれます。そのあとの、名詞(めいし)事実(じじつ)」と助動詞(じょどうし)「だ」(または「です」)で、「(A) は事実(じじつ)だ」と断定(だんてい)します。

「というのは事実(じじつ)だ」の「という」は省略(しょうりゃく)されることもあります。「という」が省略(しょうりゃく)される場合(ばあい)は、(すこ)しだけ断定(だんてい)のニュアンスが(よわ)くなります。



その他

例文

--:--

  • (かれ)俳優(はいゆう)というのは事実(じじつ)だ。

    It is a fact that he is an actor.

  • 彼女(かのじょ)二十歳(はたち)というのは事実(じじつ)だ。

    It is a fact that she is 20 years old.

  • 地球(ちきゅう)(まる)というのは事実(じじつ)だ。

    It is a fact that the earth is round.

  • (かれ)前科(ぜんか)があるというのは事実(じじつ)だ。

    It is a fact that he has a criminal history.

  • (ちち)病気(びょうき)というのは事実(じじつ)です。

    It is a fact that my dad is ill.

  • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

    プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。

自作の例文

自分なりの勉強をする!

文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。

「~というのは事実だ」に関する文法ディスカッション

最近の返信 (合計11件)

  • Daru

    Daru

    Also, sorry for the year-old reply.

  • electrosuccess

    electrosuccess

    Hi, sorry for digging up an old conversation, but I don’t quite understand why this sentence gives me the alt answer without という part then:

  • Fuga

    Fuga

    Hey @electrosuccess !

    This seems like an error on our end so we have just fixed it! という needs to be included here! Thanks for letting us know about this!

「~というのは事実だ」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!

ディスカッションに参加する