使い方・接続
(Expectation) Phrase + ところが + (Unexpected Result) Phrase
詳細
一般
あまり見かけない漢字
所
「ところが」の情報
「ところが」は、名詞の「ところ」と接続助詞の「が」からできた接続詞です。「(A) になると思っていたのに、実際には (B) になった」ことを表します。
「ところが」は、たいてい、前の文で述べられたことと反対のことを述べる時に、文の頭で使われます。
このような使い方の「が」は、「確定の逆接」と呼ばれます。これは、何かが起こったあとで、それとは反対の結果や出来事が続くことを表します。
注意点
「ところが」は、思っていたこととは違う出来事が起こることを表すので、話し手の意思では変えられなことに使われます。ただし、「失敗すると思っていたけど、うまくいった」ときのように、良い意味で意外だったことにも使うことができます。
豆知識
「ところが」は、一つの接続詞とされることもあります。話題を変えるときに使う「ところで」も、同じように一つの語とされる接続助詞です。
関連
例文
--:--
パンを買いに行きました。ところが、もう売り切れでした。
I went to buy bread. However, it was already sold out.
日本のチームが勝つと思っていた。ところが負けてしまった。
I thought that the Japanese team would win. However, they lost.
あの人は非常に優しそうでした。ところが、裏がありました。
That person seemed extremely nice. However, they had ulterior motives.
友達によると、テストは難しかったそうだ。ところが、彼は百点を取った。
According to my friend, the test was difficult. Even so, he got a perfect score.
テストに出そうなところを予想して勉強した。ところが、全然違う問題しか出なかった。
I studied what I thought would be on the test. However, the questions were totally different from what I had studied.
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。
オンライン
Reverse Conditions
Wasabi
それでも vs. ところが
Japanese StackExchange
オフライン
Tobira
Page 120
リソースを追跡する!
Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。
「ところが」に関する文法ディスカッション
最近の返信 (合計7件)

Ambo100

dokidokiwakuwaku
What is the distinction between this point and それなのに? It appears both points connect two phrases A and B, where B is an unexpected result of A. I’m sure there is some nuance that distinguishes them, but I’m having some trouble seeing it from the example sentences. Any insight would be appreciated!

mrnoone
@dokidokiwakuwaku
I would say those expressions are completely interchangeable.
ところが might be a bit more formal and objectively stating facts, while それなのに has more emphasis on speaker emotions and is therefore more subjective (and casual).I also feel (subjective opinion) that ところが is more often used with unexpected results of events.
I hope it helps.
Cheers
「ところが」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!
ディスカッションに参加する