文法の説明

N1 レッスン 2: 6/17

なりAs soon as, The moment, When

使い方・接続

Verb[る]+ なり

詳細

  • 一般

「なり」の情報

なり」は、日本語(にほんご)古風(こふう)接続助詞(せつぞくじょし)です。「なり」にはいくつかの意味(いみ)がありますが、そのうちの一つは「(A) するとすぐに (B)」や「(A) の瞬間(しゅんかん)に、(B)」というものです。この文型(ぶんけい)は、動詞(どうし)辞書形(じしょけい)(あと)()かれます。

(B) に(はい)内容(ないよう)は、通常(つうじょう)(つよ)意思(いし)感情(かんじょう)によって()()こされる、(おも)いがけない行動(こうどう)です。ほとんどの場合(ばあい)、「なり」は自分自身(じぶんじしん)ではなく他人(たにん)について(はな)すときに使(つか)われます

豆知識(まめちしき)

なり」は一見(いっけん)五段動詞(ごだんどうし)「なる」の活用形(かつようけい)のように()えるかもしれません。しかし、(じつ)はこの「なり」は「(なり)」という漢字(かんじ)()(かた)から()ており、「ところ」と(おな)じように (A) の状況(じょうきょう)全体(ぜんたい)(あらわ)します。



例文

--:--

  • (ちち)出張(しゅっちょう)から(かえ)るなり(はは)()きだした。

    The moment father returned home from a business trip, mother started crying.

  • 彼女(かのじょ)はジョークを()くなり(わら)()してしまった。

    As soon as she heard the joke, she bursted out laughing.

  • うちの(おく)さんは毎日(まいにち)()きるなりスマホで電子(でんし)メールを()ている。

    As soon as my wife wakes up, she checks mail on her smartphone.

  • (おど)りを()めるなり彼女(かのじょ)(きゅう)にキスしてくれたんだ。気持(きも)ちいい。

    As soon as I stopped dancing, she suddenly kissed me. I feel great.

  • 実家(じっか)のお(かあ)さんからの電報(でんぽう)()るなり山田(やまだ)さんは(あお)ざめた。

    As soon as the telegram from his mother came, Yamada became pale.

  • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

    プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。

自作の例文

自分なりの勉強をする!

文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。

「なり」に関する文法ディスカッション

    「なり」に関するディスカッションはまだありません。
    ここでわからないことを聞いて、他のBunproユーザーと一緒に文法を学びましょう!