Vocab Info

A5 Noun

初雪(はつゆき)first snow (of season)

    Dictionary Definition

    Common
    1. Noun

      1.

      first snow (of the season), first snowfall

    All Forms

    初雪 【はつゆき】

    Details

    • Audio

    • Novels Top 23,600

    Examples

    --:--

      北海道(ほっかいどう)でもう初雪(はつゆき)観測(かんそく)したそうだ。

        初雪(はつゆき)()もったりすることは滅多(めった)にありません。

          北海道(ほっかいどう)初雪(はつゆき)平年(へいねん)(あたい)は、十月(じゅうがつ)下旬(げじゅん)だと()われている。

            関東(かんとう)より西(にし)部分(ぶぶん)太平洋(たいへいよう)(がわ)では、初雪(はつゆき)平年(へいねん)(あたい)一月(いちがつ)上旬(じょうじゅん)だ。

              今年(ことし)初雪(はつゆき)(おそ)く、いつまで()っても()(あつ)さが(のこ)っています。

              • Get more example sentences!

                Premium users get access to all example sentences on all Vocab.

              Self-Study Sentences

              Study your own way!

              Add sentences and study them alongside Bunpro sentences.