Vocab Info

A4 Adverb

可惜(あたら)alas, regrettably, to my great regret, tragically

    Dictionary Definition

    1. Adverb

      1.

      alas, regrettably, to my great regret, tragically

      Usually written using kana alone

    All Forms

    可惜 【あたら】可惜 【あったら】惜 【あたら】惜 【あったら】

    Details

    • Audio

    Examples

    --:--

      ()惜(*)チャンスを(のが)してガッカリする。

        戦争(せんそう)()惜(*)(わか)(いのち)をいくつも()らしました。

          ()惜(*)有能(ゆうのう)人物(じんぶつ)(うず)もれさせた(かれ)には責任(せきにん)がある。

            ()惜(*)(もら)(もの)消費(しょうひ)期限(きげん)()らしてしまい、反省(はんせい)してもしきれない。

              ギャンブルで()惜(*)お(がね)無駄(むだ)にするとは…(なに)でそんなことをするのだろう。

              • Get more example sentences!

                Premium users get access to all example sentences on all Vocab.

              Self-Study Sentences

              Study your own way!

              Add sentences and study them alongside Bunpro sentences.