Vocab Info

A4 Noun

狂犬病(きょうけんびょう)rabies, hydrophobia

    Dictionary Definition

    1. Noun

      1.

      rabies, hydrophobia

    All Forms

    狂犬病 【きょうけんびょう】

    Details

    • Audio

    Examples

    --:--

      狂犬病(きょうけんびょう)人畜(じんちく)共通(きょうつう)感染(かんせん)(しょう)である。

      Rabies is a zoonotic infectious disease.

        狂犬病(きょうけんびょう)病原(びょうげん)(からだ)狂犬病(きょうけんびょう)ウイルスです。

        The pathogen of rabies is the rabies virus.

        (がい)(じゅう)による()(きず)から狂犬病(きょうけんびょう)発症(はっしょう)しました。

        They developed rabies from a bite by a harmful animal.

        狂犬病(きょうけんびょう)になるのとワクチンを()って予防(よぼう)するのと、どちらがいい?

        Which is better, getting rabies or preventing it with a vaccine?

        ワクチンを()つことで、発症(はっしょう)するとほぼ死亡(しぼう)する狂犬病(きょうけんびょう)予防(よぼう)できます。

        By getting vaccinated, you can prevent rabies, which is almost always fatal once symptoms appear.

        • Get more example sentences!

          Premium users get access to all example sentences on all Vocab.

        Self-Study Sentences

        Study your own way!

        Add sentences and study them alongside Bunpro sentences.