Vocab Info
A5 Noun
螳螂praying mantis (esp. the narrow-winged mantis, Tenodera angustipennis)
Dictionary Definition
Noun
1.
praying mantis (esp. the narrow-winged mantis, Tenodera angustipennis)
Usually written using kana alone, occ. written 杜父魚
All Forms
蟷螂 【かまきり】、蟷螂 【とうろう】、蟷螂 【いもじり】、蟷螂 【いいぼむしり】、螳螂 【かまきり】、螳螂 【とうろう】、鎌切 【かまきり】、蟐螂 【かまきり】、カマキリ
Details
Audio
Dictionary Top 33,400
Examples
--:--
Get more example sentences!
Premium users get access to all example sentences on all Vocab.
蟷螂は肉食で、他の昆虫を食べます。
あの細長い体をもつ昆虫は、蟷螂である。
蟷螂の特徴といえば、鎌のような足を持っていることだ。
子供たちは蟷螂を捕まえると、虫籠に入れて観察を始めました。
蟷螂が持つ鋭い前脚は、獲物に素早く襲いかかるための武器に違いない。
Self-Study Sentences
Study your own way!
Add sentences and study them alongside Bunpro sentences.