Vocab Info

A4 Noun, Na-adjective (keiyodoshi)

雄弁(ゆうべん)oratory, eloquence

    Dictionary Definition

    Common
    1. Noun, Na-adjective (keiyodoshi)

      1.

      eloquence, fluency (of speech)

    All Forms

    雄弁 【ゆうべん】雄辯 【ゆうべん】

    Details

    • Audio

    Examples

    --:--

      雄弁(ゆうべん)政治(せいじ)(いえ)当選(とうせん)しました。

        (かれ)雄弁(ゆうべん)で、交渉(こうしょう)にはもってこいの人材(じんざい)だ。

          雄弁(ゆうべん)さを詐欺(さぎ)使(つか)うなんて、本当(ほんとう)勿体(もったい)()いです。

            (さけ)()むといつになく雄弁(ゆうべん)になる(おっと)には()()きしてしまう。

              あんな雄弁(ゆうべん)(まく)()てられて、反論(はんろん)など(なに)()うことが出来(でき)なかった。

              • Get more example sentences!

                Premium users get access to all example sentences on all Vocab.

              Self-Study Sentences

              Study your own way!

              Add sentences and study them alongside Bunpro sentences.