使い方・接続
Noun + に取って
詳細
使用域
一般
あまり見かけない漢字
取って
「に取って」の情報
にとって (or に取って when appearing as kanji) is a structure in Japanese that is used to convey opinions, or just generally to discuss something from a particular perspective. This expression regularly appears after names/pronouns, but may also be used with regular nouns. にとって is often translated as 'to (A)', 'for (A)', or 'concerning (A)'. However, it is used in almost exactly the same way as から見て 'from the perspective of (A)'.
To use にとって, simply attach it to the end of a noun (or noun phrase) that you would like to express a certain viewpoint, judgment, or opinion from.
Fun Fact
にとって comes from the verb 取る 'to take'. In this way, it literally means 'to take up (A)', where (A) is the location (standpoint) being highlighted with the case marking particle に. Broadly, にとって has two main uses, these are as follows:
の身として - From (A)'s standpoint. (When used about people)の立場から見て - When looking at it from (A). (When used about things)
- 私にとって一番大事な友達はあなたです。You are the most important friend to me.
-
私にとってあの会社は人を働かせすぎだと思います。To me, I think that company makes people work too much.
同義語
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。
それは会社に取ってもいいアイデアですね。
That is also a great idea for the company.
君に取って友達を作ることは簡単だ。
It is easy for you to make friends.
誰に取っても親は大切です。
Parents are important for everyone.
君に取っては簡単でも、僕には難しいよ。
It might be easy for you but it's difficult for me.
お父さんに取って、仕事は大切だ。
Your father's job is important to him.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。
オンライン
「に取って」に関するオンラインリソースはまだ登録されていません。
。リソースは常に更新されるので、新しいリソースが追加されているか確認しに来てください!
オフライン
「に取って」に関するオフラインリソースはまだ登録されていません。
。リソースは常に更新されるので、新しいリソースが追加されているか確認しに来てください!
リソースを追跡する!
Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。
「に取って」に関する文法ディスカッション
最近の返信 (合計6件)
mrnoone
@Haruka
Very good question!Noun + という・の・な・である + わけ and なAdj + という・である・な + わけ are all correct.
Or to be exact, the opinions differ. Some textbooks/people do not allow Noun + の/な + わけ or なAdj + な + わけ constructions. This is among others why というわけ is so common with nouns and なadjectives. On the other hand, other textbooks/people (for example TRY series) consider the Noun + の + わけ and なAdj + な + わけ to be perfectly natural and grammatical. Noun + な + わけ is also recognized, though it is more common in casual speech.To sum up, Noun + という/である + わけ is safer option since is more widely used and recognized.
I hope it helps,
CheersHaruka
Thank you @mrnoone, I understand now!
ggw1776
I feel like the hints for this grammar point are kind of misleading - for example 皆で____ will have the hint for everyone, when all that it’s looking for is really for. Just a small gripe, and I’m used to it now, but it was a bit annoying honestly.
「に取って」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!
ディスカッションに参加する