使い方・接続
Verb[ている]+ ところ + だ
詳細
使用域
一般
「ているところだ」の情報
In the previous grammar point, we learned that たところ (or ていたところ) will mean 'just did (A)', or 'was just doing (A)'. ているところ works in a similar way, but expresses that someone is right in the middle of doing something. It is regularly translated as 'doing (A) right now', or 'in the process of (A)'.
Caution
Using ているところ will indicate that someone is 'busy with (A)', and would therefore not be used when changing actions suddenly. In these cases ているところだった would be used, before the (B) phrase would further explain what happened next.
関連
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全文法ポイントに含まれる12個の例文にアクセスすることできます。
今、映画を見ているところです。
I am in the process of watching a movie right now.
今、お父さんは富士山を登っているところです。
My dad is in the process of climbing Mt. Fuji right now.
警察官がパトロールをしているところです。
The police officer is in the process of doing her patrol at this moment.
今、先生に聞いているところです。
I am in the process of asking the teacher right now.
僕は今日本語を勉強しているところだけど。
I am in the process of studying Japanese right now. (Annoyed that he is being interrupted)
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。
オンライン
Additional examples + audio
JapaneseTest4You
Aspects of ている
Japanese StackExchange
How to use Verb + ところ
MaggieSensei
ところ vs. ばかり
Nihongo Learner
ところだ
LearnJapaneseDaily
オフライン
[AIAIJ] An Integrated Approach to Intermediate Japanese
Page 14
[DBJG] A Dictionary of Basic Japanese Grammar
Page 496
みんなの日本語 II
Page 132 [CH 46]
リソースを追跡する!
Bunproでは、あなたがアクセスしたすべてのリソースを追跡し、オフラインでの追跡に役立つ教科書のブックマークを提供します。
「ているところだ」に関する文法ディスカッション
最近の返信 (合計6件)
matt_in_mito
払っていたところ is also acceptable but generally in Japanese the tense of a sentence only comes at the end.
The same can be said for levels of politeness - i.e. use plain form throughout a long sentence and stick ます on the end to make it polite.mrnoone
Hey and welcome on the community forums @Jl45
Like @matt_in_mito said, usually in Japanese tense of the sentence is determined at the end. Like in this case, whether you use ている and ていた the meaning is the same, the interlocutor picks the tense from the context.
Though there are cases when you are forced to use certain forms, like past form before あと or
non-past before 前,By the way, read this post:
Scyamntic
Indeed it does!
いつも手伝ってくれてありがとうな!
「ているところだ」について質問がありますか? 話し合ったり、質問をしてみんなで学びましょう!
ディスカッションに参加する